真っ白に富士山

2008-12-16 18:53:38 | 風景
15日の朝は冷え込みが戻って寒かった
そんな日は富士山とばかりに富士見ポイントに行くと
富士山が見える
半ばまでしかなかった冠雪も裾野にまで広がっていて
朝日にうっすらとピンク色に見える



丹沢山塊も真っ白な山肌を見せてくれている



こんな日には「安藤広重も描いた」横須賀市秋谷・立石の富士も
見たいと足を伸ばした



しかし、まだ、私のカメラとレンズではクリアーに捉えられず
もやっとした画像しか得られない
白い富士山は、背景の空にとけ込んでしまう

仕方なく(現像ソフトで)露出を低くして、富士山が埋もれないようにした
なんだか、薄暗い画像だが腕の悪さを露呈しちゃっていて 恥

風景を撮り慣れていないから、仕方ないか
師匠に教わらなくては

レイアウト変更だって

2008-12-16 17:59:52 | Weblog
レイアウトをカスタムレイアウト版に移行した

変更期間は16日の今日までだそうで
放っておくと自動移行だそうな

どんな風に自動移行されるのか判らないから
とりあえず移行してみた

今まで気になっていたアーカイブが「折りたたみ」になって
すっきりした
とりあえずはそんな所かな

眼が悪くなったので、白地に黒の字では眩しくて字を読むのが辛いので
相変わらず、ブルーな背景のままにしておく

フォントカラーは、真っ白の方が視認性が良いので
変えたいが、とりあえずはこのままで行く