ダイヤモンド富士@湘南国際村・・撃沈

2009-09-01 21:30:28 | ダイヤモンド富士
今日は湘南国際村からダイヤモンド富士が見られる日
海岸から撮ろうと思っていたが、厚い雲があることが判っていたので
少しでも高いところの方が良いのかな?
なんて思って、湘南国際村に向かった

既に昨年より多いカメラマンが三脚をセットして待機中だった

しかし、結果は富士山も太陽も厚い雲に阻まれて見えなかった



ダイヤモンド富士の露出は難しい
太陽の丸い輪郭を正しく捉えると周りは真っ暗
周りも写し込もうとすると太陽が真っ白になってしまう

HDR合成という技術は、そんなジレンマを解決すべく開発された
ハイ・ダイナミックレンジの画像を得る処方箋だ

とはいえ、私はHDR合成のソフトを持っていない
とりあえずパノラマ合成ソフトの「PTGUI」のHDR合成機能で
試してみた

パノラマ合成ソフトだから、少しディフォルメしてしまって
思ったような結果ではないけれど暗部が少し浮き上がってきた

HDR合成はパノラマ画像にとっても重要なな技術なので
もう少し、勉強しなくてはいけないな・・・
とっ、思う


最新の画像もっと見る

コメントを投稿