本日から放送、この春の日曜劇場のこのドラマ… おもしろそうですね~
今年年始に映画が公開されていて評判は良かったようですけど…
この新しいガンダムはどうなんだろう? 絵を見ただけではちょっと、あんまりカッコよくないなって思っちゃうんですけどね
不安でもあり、楽しみでもあります。
そして第一話を見た感じ… なかなかおもしろそうじゃん
今年の春アニメは好みのものは二つ。その内の一つがコチラ
ちょっとヤンキー漫画としては内容がクリーンというか、美化している感じが強すぎですけど、コレはコレでおもしろい
ネットフリックスでは本日~配信ですね。
3月の映画鑑賞は7作品。けっこう見どころのある映画が多かった。
2025
2025
2024
2024
2024
2024
2024
話の内容なんてあってないようなものだし、面白いとも言えない。さらにチープ感も漂ってますけど… なんか見ちゃうんだな
一話が15~20分位と短いからかな
テレビ東京開局60周年特別企画ドラマとして、3月30日(日)夜9時~放送されるドラマのようですが、アマプラで先行配信されていたので観てみました
ネタバレはしたくないので内容は書きませんが、すごくいいドラマ
内容も前向きで、おっさんは涙が出てしまったし、やっぱり永野芽衣・芳根京子という2人の演技力にも引き込まれてしまいましたよ
良くも悪くも、内容よりもよくもこれだけ昭和を再現してるなってことに目がいってしまう作品。
そしてキャストが豪華ですよね~。
このドラマの評判もいいようなので。今晩 第三話の放送ですね。
第一話と二話を見た感じでは普通だなというのが正直な感想。内容的には面白いと思うしキャストもいいんですけど、なんだか軽い感じが… もっと重厚感があればな~と。
これは演者の問題と言うよりは、演出とかの問題でしょうか。