Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

釣り収め

2024-12-31 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

24.12.30 ( 大 )  満潮15:48 / 干潮22:56

葉山エリア サーフ 実釣時間 16:15 ~ 18:00

 

とりあえず仕事納め… ちょっと早めに終えたので、葉山サーフで夕マズメのフラット&シーバス狙いで釣り収め。

釣れる可能性ははどうかな?とは思いましたが、とりあえず大潮の満潮と夕マズメという好条件があったので。

 

先行者がお一人いたので「どうですか?」と聞いてみたところ、1バラシがあったとのこと。

これでちょっとは期待が持てたんですけど、残念 2024年最後の釣りはノーバイトノーフィッシュで終了となりました。

まぁ もともと釣果は期待していなかったんでそんなにダメージはないんですけど、釣り収めが出来て良かったかなと キレイな景色と、釣りが出来る幸せ… 今年も一年ありがとうございましたといった感じでしょうか。

2024年 第90釣行 / NO FISH

 


12月に買ったルアー

2024-12-30 | ルアーアイテムの話

今月はコノシロを意識したルアーや、年明けのバチ抜けを意識したルアーなどが購入の対象でした。

 

まずは新製品として先月末くらいから店頭に並んだ、バルクのサイズアップバージョン。ヴァラップスイマーはのシーンカーで使用するのを前提に。

バーティスの白系ボディは店頭在庫があまりないので、見かけたときに買っておくと。カゲロウMIDも入荷したときに買っておかないと中々入手出来ないので。

話題のエスフラットのフローティングも試してみたいルアー。ジョルティミニはやっと生産されたようで店頭に並んでいたので。欲を言うとジョルティミニのヘッドだけの商品の方が欲しいんですけどね。

ヒソカやノガレはバチ抜け、新製品のエグイドはアミパターンを想定して。

ケルトは先月買ってみたら非常に良かったのでカラー違いを追加。メバル用にふらりのシンキングモデルが新製品として発売されたましたね。


金沢区 手打そば 越後屋 小柴の穴子天重

2024-12-29 | 横浜での食事やらスイーツやら

ここ近年はコチラのお店で年越しそばを買わせて頂いているので、その予約も兼ねて。

 

今回はメニューに載っていたちょっと気になった、小柴の穴子天重(小そば付き)

穴子天以外にナスとピーマンが入って、さらには普通の穴子天に混じって、穴子の紫蘇巻き?天が入っていました。そしてこれがまたうましでした

 

年越しそばもちょっと値上がりした感じがしますが、そういう時代ですからね。


花月嵐 博多ラーメン香美 すっきり&こってり

2024-12-28 | 全国チェーン店・コンビニもの

2か月連続の期間限定で、博多ラーメン香美だと

広瀬香美ってこんなお仕事をしてるんですね~。で、味はどうか?っていうと、これがまた美味しかったんです

 

11月に発売になった〝美味すっきり味〟はその名の通りライトな九州トンコツって感じで。

辛子高菜を味変で入れるとより美味しかった

 

そして12月に発売になった〝超こってり味〟はトンコツの匂いからして強め。

先日行ったときはまだ両方とも販売していたので、好みで注文すればよいかと。


釣りビジョン倶楽部より

2024-12-27 | 釣りにまつわる話

もうすぐ大晦日ですね~。

知っている方もいらっしゃるかと思いますが、ワタシの仕事というのが葬儀社でございまして、今日から30日までびっちり葬儀が入っていまして… 釣り収めと行きたいところなんですが、ちょっと難しいかなというところで

なんか尻つぼみで釣りが終わっちゃうのもイヤなんで、なんとかしたいとは思っているんですけどね…

 

話は変わって…

釣りビジョンで応募すると必ずもらえるプレゼント企画で、コレを頂きました  釣り好きには嬉しい釣りビジョンアイテム コレは使わず飾っておこうかな。

 


ハートランドの新製品案内が届きました。

2024-12-27 | ロッドの話

25年発売モデルの案内が届きました。

今回はワタシは必要としないタイプなので、買うことはないかな。しかし毎年この案内が恐ろしくて、自分にとって魅力的なモデルだと、結構な額が飛んでいきますからね~


アニメ UZUMAKI

2024-12-26 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画

なんか異色な感じがしたので気になりまして…

 

まぁ率直な感想ですけど、「なんだコレ」って感じ。ジャンル的にはホラーとかになるんでしょうけど、別に怖いと思うこともなかったし… 「キモっ」って思う絵はあったけど、心にはあんまり入ってこない。

期待ハズレではあるのだけど、最後はどうなるのだろう?という疑問は凄くあるので、一応見ますよ。


今年のケーキはPatisserie Salut

2024-12-25 | 横浜での食事やらスイーツやら

今年のクリスマスケーキは能見台にあるコチラのお店で買いました~

 

クリマスケーキと言っても我が家ではホールで買うことをしないので、普通にカットされたものですけど でもそんなケーキたちもクリスマス使用🎄

ここのケーキは頂き物として食べたことはありましたが、自分で買うのは初めてだったので、クリスマスといえどワタシはモンブランです🌰


ECOGEAR CELT 4"

2024-12-24 | ルアーアイテムの話

このワーム… ノーシンカーでぶっ飛ぶし、スイム姿勢もバッチリ シーバスロッドで普通に扱えるので、波の穏やかな根掛かり多発サーフで非常に使いやすかった

フックはスナップでルアー交換出来るように、リング付きのオフセットか、カルティバのマルチオフセットを使用。波がなければゴロタシャローのロックフィッシュ狙いでも良さそうです。

 

ワーム素材に張りがあり、切れにくく丈夫なのも好みです。またスイム姿勢が良く、ノーシンカーでもワームが回転しずらく安定して巻けるのも良いかな。

素材が固いことが理由なのか? ノーシンカーでも飛距離が出るのもいい。飛行中に折れ曲がりが少ないので空気抵抗が少ないのが理由かと。これはジョルティと共通かな。

 

状況によってはネイルシンカーを入れるのもアリだと思うし、今年はボートでの釣りはしなかったけど、JHでのロックフィッシュ狙いにも当然使えますよね。

 

 

先日 サーフにてこのルアーに良型のシーバスがヒットしたので、これから自信を持って使っていけそうです。


中区 淡麗拉麺 己巳 宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん

2024-12-23 | 横浜での食事やらスイーツやら

ちょっと前に行った野毛にあるこじゃれたラーメン屋さんです。メニューも上品な感じがして、お値段はちょっと高め設定かな。

このラーメンは麺が3種類から選べたので、ワタシは平打ち麺をチョイス。

味変用にカキバターなるものが付いていましたけど、そのままのスープでも美味しいし、カキバターを入れても美味しかった このへんはお値段高めだけあるかなと。

近くにあったらまたリピるでしょうね。ただ期間限定ってなっていたので…

 

 

こちらは昨年行ったときに食べたもので、淡麗醤油と美珠卵のたまごかけご飯。

上の貝出汁塩ラーメンと比べると、美味しかったけど、それほどインパクトはなかったかな。