Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

25.1月に買ったルアー

2025-02-08 | ルアーアイテムの話

年明けはバチ抜けやアミパターンのシーバス狙いに、メバル狙いのライトゲーム用のルアーがメインに買うものとなりますが…

 

その前にキリンジ120欲しかったんですよね~。ちょっと時期的に使用頻度は少ないと思いますが、買えるときに買っておかないとっていうルアーですからね~

 

で、ここからがこれからのシーズンに必要なルアーですね。

バチ抜け用・メバル用みたいな感じで新製品も出てますからね。新製品じゃなくても、まだ使ったことがないルアーも含めて、使ってみたいなって思うものを買ってみました

 

新発売のヒソカ95Fは大活躍してくれそうな予感はありますが、まだ発売されたばかりということもあって、ちょっと品薄で欲しいカラーを店頭で見かけない。大手ダイワさんのルアーなので、そのうちたくさん並ぶとは思いますが。

一誠のアメミノーもサイズアップ版が新製品として発売。昨年メバル釣りで使いやすかったので、これも嬉しい展開です。

 

ブルーブルーのルアーは最近供給が増えて普通に買えるようになってきたのは嬉しいですね。

アジマタシャッドは使ったことがないワームなので、ちょっと試してみようかと。


ドラマ クジャクのダンス、誰が見た?

2025-02-07 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画

このドラマの評判もいいようなので。今晩 第三話の放送ですね。

 

第一話と二話を見た感じでは普通だなというのが正直な感想。内容的には面白いと思うしキャストもいいんですけど、なんだか軽い感じが… もっと重厚感があればな~と。

これは演者の問題と言うよりは、演出とかの問題でしょうか。

 


まったく反応なし

2025-02-06 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

25.02.03 ( 中 )  満潮20:08 / 干潮26:13 気温7℃

平潟湾周辺~野島周辺~八景島周辺 実釣時間 20:30 ~ 23:30

 

今回もシーバス&メバル狙いで出撃。

バチ抜けもどうか?と3ヶ所ほど回ってみましたが、バチの姿を見ることも出来なければ、魚の気配を感じることも出来ませんでした

潮が思っていたより動かなくてっていうこともありましたが… うん 難しい

2025年 第8釣行 / NO FISH

 


ラーメン魁力屋 塩タンメン

2025-02-05 | 全国チェーン店・コンビニもの

魁力屋の期間限定は毎年同じメニューを回しているようですね。トッピングは若干変わっているかもですけど。

この塩タンメンは生姜がほんのり効いていて、タンメンなのに背脂が浮いているところが他店のタンメンとの違いかな。

 

 


今回もメバル&シーバス狙いで

2025-02-04 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

25.02.02 ( 中 ) のち 干潮13:35 / 満潮19:17 気温6℃

八景島周辺 実釣時間 18:30 ~ 19:30

 

ベイトとシーバスの気配なし。メバルは1匹だけ。

前回は下げでソコリに近いタイミングでシーバスの回遊があった。今回は上げいっぱいのタイミング。それとも冷たい雨の影響があったか?

 

・Rod : Ever Green Salty Sensation PSSS-76T The “ Wild Card ”

・Reel : Daiwa 23 月下美人 LT 2000S-H

・Line : Daiwa UVF GEKKABIJIN DURASENSOR+Si2 #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : minimaru 50 ( サクラグロー )

 

2025年 第7釣行 / メバル × 1匹

 


25.1月に観た映画

2025-02-03 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画

年始は自宅待機があったおかげ?で、1月は8作品を観ることができました

 

まずはエイリアン 今年はドラマ化もされるようで。子供にもエイリアンを見せたくて一緒に観ちゃいました。

2024

 

マーベル映画ファンとしては一応見ておくかという感じで。

2024

 

 

2024

 

探偵として帰ってきたタカ&ユージ 今回のはお祭り的な感じで楽しめました~

2024

 

もうちょっとコメディっぽいのかな?と思っていましたが、結構ホラーでしたね。

2024

 

随分前から配信されていたので気にはなっていたのですが…

2024

 

なんだか続編が出るみたいなことが書かれていたので観てみました。結構好きなタイプの映画なので、続編が出たら間違いなく観ますね。

2020

 

 

1997

 


食わせられなかった~

2025-02-02 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

25.01.30 ( 大 ) 満潮17:06 / 干潮24:05 気温10℃~6℃

 

八景島周辺 実釣時間 20:00 ~ 23:00

今回もメバル&シーバス狙いでの釣行。

仕事のタイミングで潮がだいぶ下がってしまっていたので、どうかな~?と思いましたが、開始早々に幸先よくメバルがヒット

これはメバルがの群れが入ったか と、期待しましたが、あとが続かずで

 

その後 ポイントをずらしながら探っていくと、ベイトが入ってきたタイミングがあって、そのベイトを追ってか? シーバスのボイルが単発ながらも出だした

色々とルアーローテーションしながら反応を探りますが、カッター90の引き波に誤爆が1回だけ ベイトは小型のベイトでハクっぽかったですけど、イナッコが追われているシーンもありました。

シーバスの気配があるときとないときで、シーバス用とメバル用のルアーを投げ倒しましたが、バイト出せませんでした

シーバスが食わせられなかったのは自分の未熟さってことですけど、メバルの反応のなさはアレ?って感じかな~。

 

・Rod : Ever Green Salty Sansation PSSS-76T The “ Wild Card ”

・Reel : Daiwa 15 EXIST 2003F-H ( 15 EXIST 2003C spool )

・Line : Y.G.K. G-soul Upgrade pe X4 #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : ふらり 55F ( レッドグロウ )

 

2025年 第6釣行 / メバル × 1匹


甲羅本店 テイクアウトのかにちらし

2025-02-01 | 全国チェーン店・コンビニもの

先日 仕事から帰ったらこのお弁当があった。

なんでも祖父や祖母と一緒に家族みんなで甲羅へ行って来たらしい。そのお土産だと。

 

カニのコース料理とこのお弁当では随分差があるとは思いますが。 まぁ美味しかったからいいんですけどね