Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

南区 流星軒 つけ麺

2021-02-28 | 横浜での食事やらスイーツやら
醤油タレ、熱盛で 釜揚げ方式なんですね



ラーメンと違って麺は平打ちで、つけタレはコショウなどがかなりスパイシーに効いています。これは好みが分かれるかも








港南区 ラーメンショップ大和

2021-02-26 | 横浜での食事やらスイーツやら
鎌倉街道 横横の日野インター近くにある、昔からあるラーメン屋さん。いままで一度も行ったことがなかったのと、朝からラーメンを食べたかった(朝から営業している)ので行ってみました。

ラーメン自体は特に可もなく不可もなくって感じですが、注文から出てくるまでが早いというのはメリットかな。






なんとなく素朴な感じで、なんとなく応援したくなるようなお店でした。



キャスト練習

2021-02-21 | ロッドの話
先日ちょっと時間が出来たので、今年購入したロッドの試し振りに


リールはアルファスAIR TWに、ラインがPE06で。1時間くらいの練習で小型ルアーをいろいろ投げてみましたが。。。

一番感触が良かったのは60mmクラスのシンペンかな。3g位のミノーとかだと飛距離に不満が残ります。もちろんキャスト技術の上手下手はあると思いますが。ちなみにワタシは下手っぴです


キャストウェイトが1g~となっていますが、ワタシには気持ちよく使えないかな。そして1gであれ5gであれどうあがいてもスピニングの飛距離には及ばないのかな 良い点としては3ヒロとか4ヒロといったロングリーダーが、トラブルなく使えるのは素晴らしいですね

ベイトだから楽しいという趣味の領域だけでなく、実釣性能としてちゃんと機能させられるようもっと練習が必要ですね




6才になりました。そして生まれました。

2021-02-20 | etc
先週に息子が6才の誕生日を迎え、今週は娘が生まれました。

娘はまだ病院なのでまだ写メでしか顔を見ていませんが。また妻も病院で一人頑張ってくれ、母子ともに無事に出産ということで感謝です。



息子はちょとあまったれでしょうもないですが、妹が生まれてしっかりしてくれると良いのですが


大船 焼きあご塩らー麺 たかはし

2021-02-17 | 鎌倉・湘南・西湘での食事やらスイーツやら
大船駅近くで美味しそうなラーメン屋さんがあったので入ってみました

塩・醤油・味噌とありましたが、最初だったので看板にある塩とチャーシュー丼のセットを注文。





ちょっと魚の匂いが強すぎる気がすけど好みの問題かな チャーシュー丼は白髪ねぎの下に大根おろしが入っていて、かなりさっぱりと頂けます