Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ボウズのがれ

2020-06-30 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
‘20.06.30 ( 長 )  干潮06:47 気温24℃ / 水温22℃

葉山エリア 実釣時間 04:30 ~ 06:00


休みの度になんですけど 今日もこれから予報。 雨が降る前に釣りしとこうと行ってはみたものの。。。



本命はアオリイカ。南風で底荒れしているうえ、横風ポジションで釣りづらく不発

何か回遊魚がいないもんかとメタルジグをキャストするも、なんの反応もなく

ボウズ逃れで足元のテトラにワームを落としてカサゴ1匹でした。トホホ・・・


・Rod : Ever Green HERACLES HCSC-60UL/M ST The “ Sparkshot ”

・Reel : Daiwa PX 68L SPR

・Line : LINESYSTEM ALL BASS Fluoro 12lb

・Hit Lure : Dolive Craw 2" ( ライトウォーターメロン・レッド&ペッパー ) + 7g Jika Rig





2020年 第16釣行 / カサゴ × 1匹

南区 流星軒 流星プレミアム

2020-06-29 | 横浜での食事やらスイーツやら
久しぶりに、と言うより何年振りにかに行きました

注文は流星プレミアム¥1000- チャーシューが肩ロースとモモの2枚入っています。



オープンされたのは17年か18年前だったでしょうか? オープン当初、近くで仕事現場があり、新しく出来たラーメン屋さんに入ってみたところ、凄く美味しかったので、昼・夜・翌日の昼と3食連続(基本朝食は食べないので)で食べたこともありました。

それからしばらくはちょくちょく行っていたのですが、人気が出て混むようになってからは行くことがなくなってしまっていました。当時の流星軒のラーメンは、スープにもっと透きとおっていて、シイタケの出汁が香り、和の感じが強かったかと思います。チャーシューも溶けるようなホロホロ感が強かった記憶がありますが、現在のものも十分美味しかったです

煮卵やメンマなど、トッピングのものは基本的にレベルが高く美味しいと思います。店内には相変わらず矢沢永吉が


三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

2020-06-28 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
今年4月にリニューアルオープンする予定だったのが、コロナの影響で今月の4日にオープンとなりました。

オープン当初は混雑が予想されたため、行きたいのを我慢して先日やっと行くことができました



リニューアル前は2階建てだったのが後は3階建てになり、ホテルエリアがなくなり駐車場や別の棟が出来たりと、店舗数がかなり多くなったのは嬉しいですね








今までは食事する場所がほとんどない状態だったのが、フードコートも新しく出来たのもです。

















お昼前後はまだまだ混雑していて、入場制限している店舗などもありますが、午後3時頃からはだいぶ空いてくるので、混雑がイヤな人は夕方に行くのがおススメですよ









鉄血のオルフェンズ

2020-06-27 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
ステイホーム中に子供と見始めた「機動戦士ガンダム」のこちら

2部編成となっていて、放送当時に1部までは観てあまり面白いと感じませんでしたが、今回最初から観てきて1部はやはりイマイチ、でも2部から面白く、結構衝撃的なラスト

おもしろかった


金沢区 本丸亭 塩らー麺

2020-06-26 | 横浜での食事やらスイーツやら
横浜ベイサイドの三井アウトレット内の新しく出来たフードコート内に、横浜西口(本店は本厚木だそうで)にある本丸亭が入りました。

ワタシは初めてだったので、「本丸塩らー麺」を注文。そこへトッピングとして「紀州南高梅」。値段は併せて1050円と高め設定。

あっさりとしたそれでいてコクのあるスープに、手打ちの平打ち手もみ麺、春菊が入っているのは珍しいですが、バランス良く美味しかったです。チャーシューも好みでした。




もうちょっと値段が低いともっといいんですけどね




金沢区 濃厚とんこつラーメン 金沢家

2020-06-23 | 横浜での食事やらスイーツやら
京急能見台駅近くにあるラーメン屋さん。場所が目立つ場所じゃないのですが、横浜高校が近くにあり、学生サービスがあるので生徒さんのお客さんが多いのかな


とりあえず普通に醤油で。¥700円

スープはかなり乳化していて、麺はストレート太麺。最近は煮卵が多い中、こちらは普通のゆで卵でした。





まぶし丼 ¥350円

ゴロっとしたチャーシューにザーサイと醤油漬けニンニクの薄切りが入って、とうがらし系の辛みで味付けしてあり美味しかったです






今朝のエギングは不発

2020-06-22 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
‘20.06.22 ( 大 ) のち 満潮04:33 / 干潮11:42 水温21℃

葉山エリア 実釣時間 04:30 ~ 06:00

前回2キロアップを釣った場所に再び行きましたが、横風受けちゃって釣りづらく、チェイスも見えずに完敗でした

ベイトは少しですがいたので、風がない日にまたチャレンジしたいなと。


・Rod : Daiwa EMERALDAS EX AGS 84.5M-T “ NOISE BOOSTER for STOIST ”

・Reel : Daiwa EXIST 2508

・Line : DUEL HARDCORE X4 #0.6 + Fluoro #2.0




2020年 第15釣行 / No Fish

ギブスとれました~♪

2020-06-21 | わんこ・にゃんこ
約一か月のギブス生活から解放されたうちのワンコ。

まだ足に力が戻ってはいませんが、徐々に普通に歩けるようになってきました 寝る時もギブスの鬱陶しさがなくなったしで。



年をとって、色んなことに対して反応が鈍くなってきているので、こちらも気を付けてあげないといかんですね


それにしても起きているときに写真を撮ろうとしても、なかなかカメラ目線になってくれないワンコでした。


機動戦士ガンダムSEED & SEED DESTINY

2020-06-18 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
ステイホーム時に改めて子供と見たけど、やっぱりおもしろいね

ファーストガンダムに寄せている部分がかなりあり、ワタシなんかはそのファーストガンダム世代ですから 

めぐりあい宇宙を映画館で観たのが小6のとき。あれから30年以上経っているのに色あせないガンダム。すごいですね~




南区 麺や 太華

2020-06-17 | 横浜での食事やらスイーツやら
戸塚のトツカーナにあった広島尾道ラーメンのお店が、こちらに移転して初めて行きました

鶏ガラの濃いめ醤油味、平打ち麺が美味しいんですが、ネギ増しにしたんので中身が何にも見えませんね




先日から冷やし中華も始めたとのことなので、近いうちにまた行くかな。





場所は横浜橋商店街、大通り公園側入口。