新横浜ラーメン博物館 2023-02-28 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ 入場料 大人380円 超超超久しぶりに行きました 出来たばかりの頃はちょくちょく行ってましたけど。 いまは観光バスなんかも来ていて、外国人のお客さんも多くなっていることに驚きました 昔ディスプレイ関係の仕事をしていたときは、ここにクリスマスツリーを飾りに来たこともあったけ
吉野家 タルタル南蛮から揚げ定食 2023-02-27 | 全国チェーン店・コンビニもの 先日入った吉野家の店舗が、これまでと違いレジで注文してから、料理を受け取り口へ取りに行く形式に変わっていました。 これがまたレジで結構待たされて、それだったら松屋みたいに券売機にすればいいのにと。吉野家といえば〝早い 安い うまい〟がテーマだと思うんですけどね~、全然早くないってのはちょっとね と。 ちなみに注文したのは牛丼じゃないので、料理を待つのは致し方ないのですが、レジが遅いってのはちょっと残念でしたよ。
花月嵐 シン・ゲンコツらああめん 2023-02-26 | 全国チェーン店・コンビニもの 花月嵐×飯田商店コラボの第3弾って感じですかね 今度のはスープが凄い特殊 無化調であるだけでなく、タレも、脂も使用せず、豚をじっくり煮込むことだけで生まれる“旨味”で構成されているんだと スープに浮いている黒い粒はコショウ。麺は飯田商店らしく軟らかめで、このスープとの相性が凄く良いと感じました。 なんかやさしい味で、これはリピっちゃいますね~
アニメ SPRIGGAN 2023-02-25 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画 最近見るアニメがないな~といったところで、ちょっと気になったのがこのアニメ イッキ見しました ネットフリックスのアニメとして期待値高かったんですけど、面白いには面白かったんですけど、正直思ったほどではなかったかな ちょっと古さを感じましたね。
ルアーの買い足し 2023-02-24 | ルアーアイテムの話 先日 滅多に行かない地域の量販店に行く機会があったので、立ち寄ってみました。 自分の生活圏の量販店はしょっちゅう行っていますが、同じ店舗でも地域が違えば品揃えが変わり楽しいですね 生活圏内では売っていないルアーを何個か買っちゃいましたよ~ レイクショアスロー用のメタルジグに、あるのは知ってたけど実物で見たのは初めてなSPYシリーズのオカッパリサイズ バチコンにも使えそうなバス用ワームに、メバル&メッキ用に良さそうなトラウト用プラグなど。 それとバチコンに使うシンカー。なんで生活圏内よりも海から離れた場所で、ソルト用の入手困難なモノがあるの って思っちゃいましたよ それと最後にこれは生活圏内の量販店にもありましたけど、ついでにバチ抜け用の新作ミノー そろそろうちの近隣でもシーバス&メバルがいい頃に突入ですな
佐島 丸吉商店でお買い物 2023-02-23 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ 今年初の佐島での魚の買い出し 何がいいかな?と、まずは店内を見て回って気になったのが、キンメ・マダイ・カワハギにイカ類。その中からマダイとヤリイカとスミイカを買いました。 あとはこの時期ならではの新ワカメ これが美味しいんだよね~
葉山 手打そば 風の姿 牡蠣せいろ 2023-02-22 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら 葉山で好きなお蕎麦屋さんと言えば、風の姿さん そこの2月までの季節メニューとしてあるのが牡蠣せいろ。一度食べてみようと思っていたんですよね~。
FUJI工業 metallic LURE HOOK KEEPER 2023-02-21 | 釣りにまつわるアイテムの話 ライトゲーム~シーバスロッド位のクラスのロッドには、フックキーパーを愛用していますが。。。 去年頃からですかね~? コレのメタリックバージョンが発売されたのは。 最近はもっぱらこのメタリックの方を買っていますが、これまでの物より値段が倍以上高い それとあまり古いロッドだと、なんか似合わない気が・・・するんですよね~ ちなみに昔からあるメタリックじゃないやつは下の写真のカラー。ロッドのコスメに併せて使ってきましたが、メタリックと取り替えたりしたから、余ちゃってるんで後輩にでもあげるかな。
新横浜ラーメン博物館 麺の坊 砦 2023-02-20 | 横浜での食事やらスイーツやら ラー博の〝あの銘店をもう一度〟というコーナー?で出店していた九州ラーメンのお店。ってことは以前にも出ていたんですかね ラー博にはかれこれ20年くらいは行ってなかったですからね~。こちらのお店は今日までらしいですよ
春ぱっさが感じられるようになってきましたね~ 2023-02-19 | わんこ・にゃんこ 昨日は暖かな日でしたね~ 庭でにゃんこが、部屋でわんこが春を感じていたと思います。 外のメダカとモエビが入っているケースもちょっと前までは凍ることがあり、ここのところ生命感を感じられませんでしたが、今日は水面にメダカの姿が出ていたので まだ三寒四温で寒い日も当然ありますが、春が近づいてきているのを感じるとテンションもちょっと上がりますね 今日も暖かいですけど、風が強く天気がちょっとって感じですが、皆様いい日曜日をお過ごしください。ワタシは仕事ですけどね