Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

南区 横浜ラーメン 味王 醤油豚骨ネギ

2025-01-18 | 横浜での食事やらスイーツやら

南区役所前にあるのでかなり昔から目にはしていましたが、入るのは初めて。

初めてだったのでオーソドックスな醤油豚骨で注文しましたが、家系のパンチ感はなく、ちょっと物足りなさを感じたかな。

 


南区 蕎麦処 大むら カレー丼セット

2025-01-15 | 横浜での食事やらスイーツやら

弘明寺商店街にあるお蕎麦屋さんですが初めて入りました

普通にある町の蕎麦屋さんって感じですが、季節メニューなんかもあったので、今後ちょっと行ってみようかと思っているお店かな。

 

このカレー丼セットはザ・蕎麦屋さんのカレーって感じで、普通に美味しかった


金沢区 麺屋 友喜 塩ワンタンメン

2025-01-08 | 横浜での食事やらスイーツやら

ここの塩ラーメンはやさしい味なので、ちょっと疲れているときだったり、食欲があまりないときにおススメです

サイドはチャーシュー丼ですが、こちらは醤油ダレで煮込まれた感じでしっかり味付けされています。そこへマヨときざみのり。美味くないわけないですよね。

 

 

 


金沢区 鰻松 うな重(上)セット

2025-01-07 | 横浜での食事やらスイーツやら

久々のうな重 ママと二人で行って一万円超え。鰻屋さんとしてはいまどき普通の値段ですけどね

そんなしょっちゅうは行けないけど、たまには贅沢なお昼ごはんをごちそうしないとね

 


金沢区 手打そば 越後屋 小柴の穴子天重

2024-12-29 | 横浜での食事やらスイーツやら

ここ近年はコチラのお店で年越しそばを買わせて頂いているので、その予約も兼ねて。

 

今回はメニューに載っていたちょっと気になった、小柴の穴子天重(小そば付き)

穴子天以外にナスとピーマンが入って、さらには普通の穴子天に混じって、穴子の紫蘇巻き?天が入っていました。そしてこれがまたうましでした

 

年越しそばもちょっと値上がりした感じがしますが、そういう時代ですからね。


今年のケーキはPatisserie Salut

2024-12-25 | 横浜での食事やらスイーツやら

今年のクリスマスケーキは能見台にあるコチラのお店で買いました~

 

クリマスケーキと言っても我が家ではホールで買うことをしないので、普通にカットされたものですけど でもそんなケーキたちもクリスマス使用🎄

ここのケーキは頂き物として食べたことはありましたが、自分で買うのは初めてだったので、クリスマスといえどワタシはモンブランです🌰


中区 淡麗拉麺 己巳 宍道湖しじみの貝出汁塩らーめん

2024-12-23 | 横浜での食事やらスイーツやら

ちょっと前に行った野毛にあるこじゃれたラーメン屋さんです。メニューも上品な感じがして、お値段はちょっと高め設定かな。

このラーメンは麺が3種類から選べたので、ワタシは平打ち麺をチョイス。

味変用にカキバターなるものが付いていましたけど、そのままのスープでも美味しいし、カキバターを入れても美味しかった このへんはお値段高めだけあるかなと。

近くにあったらまたリピるでしょうね。ただ期間限定ってなっていたので…

 

 

こちらは昨年行ったときに食べたもので、淡麗醤油と美珠卵のたまごかけご飯。

上の貝出汁塩ラーメンと比べると、美味しかったけど、それほどインパクトはなかったかな。


港南区 加賀風料理 三っ橋

2024-12-21 | 横浜での食事やらスイーツやら

先日 法事があり、今年二回目の三つ橋さんでした。

この写真の料理以外に、天ぷらとデザートが入っていましたが写真の撮り忘れで

料理は全体的に美味しかったんですけど、お刺身はイマイチだったかな。加賀料理名物の治部煮は大体どのコースにも付いているのかな。


港南区 PATISSERIR Strasbourg

2024-12-21 | 横浜での食事やらスイーツやら

先日用事があって上永谷に行ったので、ケーキを買って帰りました

前回はモンブランを食べたので、今回はカフェ・ショコラとやらを。いい甘さ具合とミルクコーヒー的な味が美味しかった~

ママと子供たちが選んだオペラ・オ・レサンというチョコレートケーキも美味しかったですよ~