Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

メバル狙いでしたが・・・

2022-01-31 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`22.01.30 ( 中 )  満潮14:50 / 干潮22:06 気温10℃~7℃

葉山エリア 実釣時間 18:00 ~ 20:00

昨日は仕事を終えてからメバルを狙いに行ってみましたけど、結果はカサゴのみ

始めてすぐの頃にライズしている魚がいたので、たぶんそれはメバルだと思いますが、早々にライントラブルでその時合を逃してしまいました

3回連続して通うと、ちょっとはこのポイントのことが分かってきましたが、ここは潮位が下がっちゃうと可能性が低くなるのは間違いないかな。


・Rod : issei 海太郎 碧 IUS-78LS Light Game-Offshore

・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 2004H ( 14 月下美人 2004H spool )

・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.4 + Fluoro 6lb

・Hit Lure : IMO 40 ( CHART/SHAD LAMINATE ) + Nail Rig 1/64oz




2022年 第4釣行 / カサゴ × 1匹

葉山 手打そば 風の姿 そばと天丼の小膳

2022-01-30 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら
美味しいお蕎麦屋さん発見 ここのお店の前の道路を通ることが少なかったので、今まで知りませんでしたがいつの間にかこんなに美味しい蕎麦屋さんが出来ていたなんて

駐車場も入りやすいしいいですね


初めてのお店だったので、とりあえず冷たい蕎麦を食べてみたかったということもあり、そばと天丼の小膳(Bランチ)を注文してみました。天丼は海老と野菜天丼・ゆばと野菜・かき揚げなど3種類から選べました。値段は1600円弱とまあまあ高め。

でも蕎麦は美味しいし、おかわり用のせいろもあったりで、また行きたいお店ですね




こちらは冬季限定の生のリの蕎麦。こちらも香り高く美味しかったです





磯メバル用に

2022-01-29 | ルアーアイテムの話
三浦半島の磯場でメバルを狙うのに買ったワーム。

東京湾側の岸壁とかだと魚のサイズが小さいので、もうちょっと小さいワームの出番が多いですが、磯場だとサイズが良いこと、魚の絶対数が少ないのでアピール力を考えると2~2.5”インチくらいの方がいい感じです。




最近のお気に入りは一誠のガメシャッド2.5”ですが、o.s.pのHP シャッドテール2”とケイテックのスイングインパクト2”も良さそうですね。この3種類のワームはインチ表記は違えど、サイズ感もほぼ変わらないですしね。


ファルコン&ウィンターソルジャー

2022-01-28 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
今月は仕事が忙しすぎたし、コロナもまた蔓延しだし出したのでね、ディズニープラスに入っちゃいましたよ

観たかったのはマーベル映画。改めてMCUフェーズ3から観ましたけど、やっぱり面白いですね~ アベンジャーズ・エンドゲームまで観て、フェーズ4作品を観出したんですけど、映画だけでなくドラマも気になりだして、とりあえずコレから観ましたよ。

ファルコンがキャプテンアメリカになるまでの葛藤を描いたドラマ。ドラマ自体はそこまで面白くはないけど、フェーズ4~を楽しむには知っておくといい感じかと。





MCU新作映画もいち早く観れるディズニープラス... ヤバいね


葉山 漁師の店 勇しげ 地魚丼

2022-01-27 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら
真名瀬にあるずっと気になっていたお店に、やっと行くことが出来ました~

14時頃に行ったので、メニューはもうなく、出来るのは地魚丼のみということで。しかしこの地魚丼めっちゃ良かったです

ヒラメ・ホウボウ・ヒラスズキ・イシダイ・釜揚げしらすと、そそられる魚で、ご飯のボリュームも中々。値段は1890円(税込み)と、この内容の割にはリーズナブル。




魚は市場とかで仕入れるわけではなく、自分のところでとれた魚を使用しているので、この内容でこの値段で出来るのだそうです。

これはいいお店に巡り合っちゃいましたよ~ 定休日は木曜日だそうで。魚が食べたくなったらまった行っちゃいますよ




メバル狙い

2022-01-26 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`22.01.25 ( 小 ) のち 満潮09:27 / 干潮16:02 / 満潮22:17 気温7℃~6℃

葉山エリア 実釣時間 15:00 ~ 18:00

前回まあまあサイズのメバルが出たポイント… 昨日もメバル狙いで行ってきました。

明るい時間帯はバイト出ませんでしたが、暗くなってくると小さいバイトがちらほらと。しかしフッキングまでは至らない 魚が小さいのかな?と感じました。

それでも粘っているとなんとか1匹ヒット やっぱりサイズはちょっと小さめでしたね




・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 83/TZ NANO Flex

・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2003H

・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.3 + Fluoro 6lb

・Hit Lure : ガメシャッド 2.5" ( チャートレインボー ) + レベリングヘッド 1.75g



今回はフロートリグ用のタックルも用意していきましたけど、やっぱり小さいやつのバイトがちょっとあっただけで、ヒットまでは至りませんでした。



2022年 第3釣行 / メバル × 1匹

LITTLE JACK HanebiX Squid

2022-01-25 | ルアーアイテムの話
ちょっと面白そうなルアー発見 カンナが付いているのに、ボディお腹にフックアイが付いているので、そこにフックを付ければ魚も釣れちゃう。

35mm / 2g と中々のマイクロルアーと言うかエギと言うか なので、ライトなメバリングロッドかアジングロッドで使用するのが良さそうですね~


磯子区 札幌らーめん 麺屋和光 味噌ラーメン

2022-01-24 | 横浜での食事やらスイーツやら
香ばしく炒められたもやし・玉ネギ・ひき肉。ニンニクが香って、ラードの膜でいつまでもアツアツ 味噌ラーメンはこうでなくっちゃ って感じでうまし

コーンとバターはトッピングでね








Rodio Craft MOCA Type SR

2022-01-23 | ルアーアイテムの話
エリアフィッシング用のクランクベイトですが。。。 メバル狙いに使ってみたけど、中々いい感じでした。 ノーマルはシングルフックですがトリプルフックに交換して。

小粒なのに強波動 クワセサイズなのにアピール力バツグン ソルト用ルアーにはあまりないタイプなので重宝しそうですよ。


港南区 ラーメン弘 ふわとろネギ

2022-01-22 | 横浜での食事やらスイーツやら
ここのふわとろラーメンが好きなので、今回はネギをトッピングしてみました

ワタシ的にはこのラーメンにネギはいらなかったかなと ネギを入れるんなら白髪ねぎじゃなくて刻みねぎの方が合うね。まぁどーでもいいか