Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

Glamour Rock Fish TR93 PE special インプレ

2017-03-31 | ロッドの話
このロッドは細いPEを使う釣りならいろんなことが出来るなんでもロッドです。



ルアーウェイトが1.5g〜なんてなってますが、さすがにそれはちょっとムリがあるかな。3g位〜がちょうどいいと思います。上は20gとなってますがこれは全然イケますね。

グリップは長さ・バランスが良く、操作性もGOODです。フォアグリップのコスメがシルバーアクセサリーみたいで気に入ってます。



エンドキャップはこんな感じ。



竿袋はダイワみたいにリールを装着して持ち運べないのは残念。



リールのサイズはダイワなら2500番がベストかな。2000番だと長さがある分、バランスが悪く持ち重りを感じます。




長さの割にガイド経が小さいのでラインは細くないと抵抗が大きいかなと。





ティップ〜ベリーにかけてはかなり軟らかくバットはしっかりとしたロッドです。ジグ単の釣りではロッドの重さが邪魔をしてダルく感じ繊細さに欠けます。フロートリグなどキャストアシストを使う釣りにはいいと思います。
エギングでは2.5号〜3.5号はイケますがベストは3.0号かな。
このロッドを使ってて1番心地良いのは、10g〜18g位のメタルジグやスプーンなどのメタル系ルアー。ロッドが軟らかいのでアクションを付けるよりも、タダ巻きとかストップ&ゴーなんかで使うのが好みです。
5g~10g位のメタルジグなんかをティップでちょんちょんアクションさせるのも良かったです。またけっこうスローテパーでバットまですんなり曲がります。張りがあるタイプではないので、ボトム感度を取るカサゴなどを狙う釣りよりも、巻物の釣りに向いていると思います。





以前 バリ島に持っていったときは、スプーンで40オーバーのカスミアジをキャッチしましたが、ロッドパワーは充分余裕がありました。軟らかいんだけどしっかり粘ってくれるロッドです。




ナビ書き換え

2017-03-30 | 車 & バイク
D5の三菱純正ナビの地図が古くてイヤだったので、更新用のCDロムを注文していました。

去年の暮れ前にディーラーに聞きに行くと、「年明けに新しいのが出るから、それからの方がいいですよ」と案内されてから数ヶ月、一昨日にやっと「届きました!」という連絡が。

早速取りに行ってディスクを挿入! このときに大切なのがバージョンアップキーというモノ。これがナビ1台につき1個という品物らしい。( 1度使用したものは他の機種では使用出来ない )



約2時間で更新終了。

これで伊豆縦貫道やら首都高やら圏央道やらが怖くなくなったぞ〜。


エメラルダス EX AGS 74ML-SMT インプレ

2017-03-29 | ロッドの話
ティプラン用に購入。





メタルトップが搭載されている為、ティップの保護カバーが付属しています。このメタルトップですが感度はかなりの優れもの。ボートからボトムに到着するまでの間の雑音までかなりの確率で拾う為、ちょっとうるさすぎるのでは?と思うほど。

また白く塗装されているので視認性も良く、イカのアタリは良く分かります。
買ったばかりの頃 新仔狙いのキャスティングで使用しましたが、ティップが中層でのアタリをバンバン拾ってくれてかなり面白かった。そのときのアタリの出方がメタルトップならではだったのかなと。


グリップまわりはこんな感じ。リアグリップの長さはボク的には凄くいい感じ。



エンドキャップはお決まりの“D”ロゴ。ここは以前のエメラルダスロゴにしてもらいたいと思ってるのはボクだけ?



ガイドは今となっては旧型のAGS。使っていてこれはまったく問題ないです。




ボクはこのロッドをティップラン以外にひとつテンヤにも使いますが、「このロッドはひとつテンヤロッドですよ」って言われても納得できる性能があると思います。それだけ両方の釣りがやりやすい。
高感度のティップでアタリをとって、SVFコンパイルXの粘るベリー〜バットで上げてくる。そんなロッドです。

不満は、すぐ後に新型が出たこと。あとダイワロッド全般に言えることですが、グリップのアップロックが緩みやすいことかな。




今年もまだまだティップランやるときは、このロッドを使いますよ〜




14 月下美人 オーバーホール

2017-03-28 | リールの話
ちょっと前の釣りのときにコイツを水没させてしまいまして・・・ 帰ってから水洗いしてみたものの、翌日ハンドルを回すと、ギア内部の部分がすごく重くなってしまっていたので、メーカーにオーバーホールに出しました。




内部洗浄・グリスアップで戻ってくればって思ってましたが、なんとギア交換 痛い出費でした 水面下にものの十数秒の水没でしたが、完全に内部に海水が浸入してしまっていたので致し方ないことですが、過去にエアリティを水没させてしまったときはまったく平気だったので、やっぱりハイエンド機種とエントリー機種ではボディの密封具合が違うんでしょうね。


ベイトメバル

2017-03-27 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
‘17.03.26 ( 大 )  満潮15:58 / 干潮22:27 気温8℃

横須賀エリア 実釣時間 21:00 ~ 22:15

今年に入ってから釣りに行けるなって日にかぎって三寒四温の寒にあたってしまってます。それでも行けないよりはマシなので、ちょっとだけベイトタックルで遊んできました

北寄りの風が強く吹いていたので風を避けれる場所で、また潮が下がっちゃっているタイミングという良い条件とはいきませんでしたが。。。 なんとか小メバルが相手をしてくれました


・Rod : Daiwa HEARTLAND-Z 671MLFB-ST “ SMALL PLUG SPECIAL ”

・Reel : Daiwa Millonare BAY CASTING SPECIAL 103L ( STEEZ SV 105 spool )

・Line : Daiwa egisensor White+Si #0.6 + Nylon 8lb

・Hit Lure : GUNSHIP 36F ( クリアーグリッター )









2017年 第7釣行 / メバル × 3匹

NEW震斬

2017-03-26 | ロッドの話
先日届いたハートランドの新作。ハートランド20周年記念として、今作のカラーリングは赤ということで





グリップのエンドキャップはハートランドオリジナルですが、ロッドカラーにあわせてこちらも赤で。フライトフリップと同じようですが、こちらは20th の文字が刻まれています。



ブランクスには螺旋状の凹凸があり、こういうブランクスのデザインはハートランドでは初じゃないでしょうか。素材はSVFコンパイルXにX45+3DX。



ガイドはRフレームの新型AGSで、エメラルダス ストイストシリーズやモアザン エキスパートシリーズと同じく、CリングとNリングが使われています。






触った感じは結構ハリがあり思ったよりも硬い印象です。震斬と白震斬のいいとこ取りとの話でしたが、白震斬のような低弾性感はあまり感じられなく、高弾性高感度な冴掛のパワーアップバージョンと言った方が近いような感じがします。
シーバス狙いでこれからの稚鮎シーズンに、70mmクラスのミノーにロッドアクションを入れて釣る釣りにすごく良さそう。この釣りには今まで白震斬を使ってましたが、これからはコレがメインロッドになりそうな気が

でも まだ実釣はしていないので、あくまでも触っただけの感じということで。コレもしばらく使ってみてからインプレしたいと思ってますのでよろしくです。


春イカ用に。。。

2017-03-24 | ロッドの話
エメ ノイズブースターが昨年折れてしまったので、その代わりとして中古ですがこのロッドを。



EX AGSシリーズのSVFコンパイルXよりもしなやかなブランクスということで、STOISTシリーズとして素材をSVFナノプラスとして発売された内の1本。

グリップのデザインも変わりカーボンパーツが取り入れられています。これちょっとカッコいいですね



グリップのエンドキャップはダイワお決まりの“D”ロゴ。



NEW AGSガイドは、今までのHVFを素材としたスタンダードフレーム( Sフレーム )+ SIC( シリコンカーバイド )ガイドから、新素材のSVFナノプラスを素材としたラウンドフレーム( Rフレーム )+ Cリング( コバルト合金 )とNリング( シリコナイト )を採用と。





まぁ ボクはエンジニアでも何でもないので、このリングがSICより優れているのかどうかはよく分かりませんが、優れているから採用されたのだろうと思ってます。
長いことSICが最上と言われてきたガイドリングも、今回のCリングやNリング以外にトルザイトリングもあるので何だか混乱してきましたね。でも品質の悪い物を上位機種には乗せてこないでしょうから、たまにしか釣りに行けないボクなんかからすると、どれでも問題ないんだろうなと。


今年の春シーズン 何回エギングに行けるかのか分かりませんが、このロッドを使うのを楽しみにしています。ただちょっとノイズブースターと比べると軟らかく、使用したことがあるロッドではSTX-84Mにフィーリングが近い気がしています。

また何回か使用したらインプレしたいと思ってます。

ウェーダー新調

2017-03-22 | 釣りにまつわるアイテムの話
マズメのネオプレーンウェーダーがダメになってしまったので、新しいのをと思い色々と考えた末にコレにしました。



プロックスのネオプレーンウェーダー。コレの良いところは何と言っても値段 ネオプレーンなのに実売価格で1万円以下

まだ履いていないので使い心地や耐久性などはまったくもって分かりませんが、マズメのウェーダーの1/3以下の価格ですから、1シーズンもってくれれば文句はございません。

オマケに補修キットまでついているなんて、なかなか素晴らしいなと