Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ウェーダーのソール補修

2022-02-25 | 釣りにまつわるアイテムの話
先日の釣りでウェーダーのソールが剥がれてしまったので、補修ボンドを買ってきて貼り付けです




ここ近年では何回目でしょうか? なんかしょっちゅうソールが剥がれている気がしますけど なんか昔のウェーダーの方が耐久性があったような気がしますけどね・・・ どうなんでしょう



しかし久しぶりにネオプレーンを使用しましたが、久々だと重たい重たい これで動くのも、年のせいかしんどくなってきました サーフとかだと波よけって感じなのでナイロン製とかでいいけど、干潟や内湾の波が来ないようなサーフとかだと、水に入らなければ釣りにならないようなポイントもありますからね~、真冬にそんな場所で浸かるとなると、どうしてもネオプレーンじゃないと寒くて身体をおかしくしちゃいますからね

とりあえず3月上旬頃まではネオプレーンの出番があるかもしれないので、使えるようにしておかないとって感じで。



補修はいたってシンプル。フェルトソールとウェーダーのソール部分に補修ボンドを塗って、20分位乾燥させたらもう一度同じ工程を繰り返してから張り付けるだけ。あとはテープなどでしっかり押さえ止めて、24時間乾燥させると。ワタシは次に使うときまでテープを巻きっぱなしにしちゃいますけど。

補修するのは簡単なのでいいんですけど、釣りしているときに剥がれちゃうと釣りが出来なくなっちゃうんでね、メーカーさんももっとしっかり作って欲しいなってのはおもいますよね。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重要 (アユタロー)
2022-02-25 10:39:36
自分も鮎釣りでスリムウェーダー使いますが6月解禁でも水が冷たくてタイツでは寒くてもちません。
中旬~20日位まではウェーダー使用です。
鮎釣りの場合は立ち込むので特にフェルトの剝がれには気を使ってますよ。
剝がれがあると小石や砂を噛んでひどくなってきて、最悪の場合ソールが外れて、ツルリとやって転倒し重大事故になりますから。
マジックソールタイプ、貼り付けタイプ使用してますが使用前後の点検は怠りません。

接着の方法同じやり方です。
返信する
Unknown (umemu0327)
2022-02-25 18:44:28
アユタローさん こんにちは。
私はタイツを使用したことはありませんので、水温の感じ方は分かりませんが…
川でソール剥がれは危険ですよね😱

マジックソールはニーブーツで使用していますが、トラブルがほぼなく、非常に便利だと感じています。しかし、ウェーダーのマジックソールタイプを見たことがないので… マジックソールタイプでデザイン良く、スリムなものがあれば欲しいんですけどね〜😅
返信する

コメントを投稿