‘10.06.01 ( 中 ) 満潮06:19 / 干潮13:29 気温22度 / 水温18度
西伊豆 ゴロタ 実釣時間 / 11:00~12:00
今回の伊豆釣りの旅 何も釣れないで帰るのはイヤなので、ボウズ逃れにムラソイ狙い。
Rod : Ever Green TACTICS TCSS-71L The “Pro Guidance 71” 下野流
Reel : Daiwa EXIST 2508
Line : CASTAWAY PE 12lb + Nylon 12lb
Hit Lure : GRASSMINNOW SS" ( クリアスモール/シルバーグリッター ) + シラスヘッド 1/16oz
2010年 第32釣行 (伊豆釣行③ Day-3) / ムラソイ×2匹
‘10.05.31 ( 中 ) のち
干潮12:54 / 満潮19:52 気温18度
伊豆 石部漁港 実釣時間 / 19:00~19:40
散々です。
今年の伊豆アオリは、黒潮のよりがイマイチでいまだ好釣果は聞いていなかったけど。。。
おまけに去年の台風の影響で、岩地と石部の堤防が決壊したらしく釣り不可能
Rod : Daiwa EMERALDAS STX-EG 84M-HD
Reel : Daiwa AIRITY 2506
Line : UVFエメラルダスセンサー+Si 0.6号 + Fluoro 2号
夕マヅメの上げ止まりを狙ってみるもノーバイト。
スミ跡もほとんどなく、釣れる気がしまへん。
翌朝 ポイントを変えて再度チャレンジ!
‘10.06.01 ( 中 ) 満潮06:19 / 干潮13:29 気温22度 / 水温18度
伊豆 宇久須クリスタルビーチ 実釣時間 / 08:30~10:00
水温。。。いい感じ。 ベイト。。。イワシが入っている。 海藻。。。ホンダワラもありまずまず。
ホント 釣れそうなんですけど、ノーチェイス・ノーバイト
しかし ここにきて やっとこ良い情報が入ってきだしたみたいなので、これからに期待しましょう!
2010年 第31釣行 (伊豆釣行③ Day-3) / ノーフィッシュ
‘10.05.31 ( 中 ) のち
満潮05:43 / 干潮12:54 気温16度 / 水温15.2度
伊豆 河川 実釣時間 / 06:00~09:00
夜にセイゴしか食ってこなかったのだから難しいだろうなって。
水色は完全にクリア。流れも弱い。でもベイトは多かった。
ボラやらウグイだかオイカワだかの稚魚も多かった。
アユは8cm~10cmくらいだろうか。けっこう泳いでたけど。。。
ハミあともあったし。
シェイプスに1度チェイスがあったけど、食わせられなかった
Rod : Daiwa HL 742MFB-10 “震斬 BAITCASTING EDITION ”
Reel : Daiwa TD ZILLION PE SPECIAL 100HL ( LONG CAST spool )
Line : CASTAWAY PE 20lb + Fluoro 20lb
2010年 第30釣行 (伊豆釣行③ Day-2) / ノーフイッシュ