Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

‘13.06 エレクトーンコンサート

2013-06-06 | お仕事の話

今年もやりました。この仕事が1年間でもっとも緊張する仕事で、終ってほっとしています

今年からプロジェクターを導入しましたが、これがなかなか好評だったようです

Imgp1503


真鶴 いしだ商店

2013-06-05 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら

P1000649
以前 お土産に干物を買っていったら美味しかったので、今回は2階にある食事何処で食べてみました。

干物定食はその日の商品から2種類選べて、ボクは金目とアジみりん、嫁さんはエボダイとアジみりんをチョイス。

ガス台で自分で焼くんだけど、うまかったですよ~

追加でハマグリも注文したんだけど、こちらは焼か酒蒸しかをチョイスできます。

値段も高くはないのでけっこうオススメです

P1000653


最終日はオカッパリで

2013-06-03 | 伊豆・沼津の釣り

‘13.05.24 ( 大 )  干潮10:15 / 満潮17:02

外浦 実釣時間 11:30 ~ 12:30

すごい海草の量 しかしイカの姿は見えず。でもこりゃ産卵に入ってくるだろうなぁ

  • Rod : Daiwa EMERALDAS EX AGS 84.5M-T “ NOISE BOOSTER for STOIST ”
  •  

  • Reel : Daiwa 11 CALDIA 2506H ( 09 Emeraldas 2506 spool )
  •  

  • Line : UVF Emeraldas 6Braid+Si #0.6 + Fluoro #2

P1000646


熱海 実釣時間 15:00 ~ 16:30

到着してしばらくしたら強風が・・・ 足元にアジの群れが見えたので狙ってみたけど、釣れたのはもう一つの魚の群れでした

アオリイカ狙いでアジを泳がせている人がいっぱいいたけど、ボクがいるあいだは誰の竿も曲がっていませんでした。

  • Rod : Daiwa 月下美人 MX AJING 71UL-S
  •  

  • Reel : Daiwa 11 CALDIA 2004 ( 月下美人 MX 2004 spool )
  •  

  • Line : RIVERGE R18 Fluoro 4lb
  •  

  • Hit Lure : GRASS MINNOW SS (スモーク) + SHIRASU HEAD 3/64oz、アジミート (クレナイクリアー ) + V・R HEAD 0.4g + 飛びキャロSINKER 1.8g

P1000647


2013年 第23釣行 (伊豆釣行③ Day-3) / ネンブツダイ × 2匹


下田 こむらさき 2

2013-06-02 | 南伊豆の宿

P1000628
夕食は懐石風。いいタイミングで次の料理を持ってきてくれます。

お刺身は、ヒラメ・コチ・ムツ・イカ。料理全般 地物が多く使われています。

P1000629

P1000630
伊豆牛の炙り。

伊勢海老ワイン蒸し サフランソース

一品一品の量もほど良く、かなり贅沢です。そしてうまい

P1000632


P1000633
宿のイメージ料理として、ムラサキイモを使用したこむらさきグラタン。残念ながらボクにはちょっと甘すぎました。

この他にも焼魚・金目の煮物・南蛮漬けやデザートなど、どれも素晴らしかったです。

うれしい夜食のおにぎりも用意してくれていて、残さず全部いただきました

P1000634


早朝の様子見

2013-06-01 | 伊豆・沼津の釣り

‘13.05.24 ( 大 )  満潮03:25 / 干潮10:15 気温15℃~16℃ / 水温16℃

南伊豆河川 実釣時間 04:45 ~ 06:15

水の量はいい感じで流れもいい感じだったけど、ベイトの姿が見えなかったです。しかしシーバスは入っていました。

でも口は使わず・・・ 撃沈

  • Rod :  Daiwa HEARTLAND 742HRB-SV12 “ 疾風 BIWAKO SPEC ”
  •  

  • Reel : Daiwa TD ZILLION HLC 100HL
  •  

  • Line : SALT WATER NYLON 14lb

P1000636