4日に発表されたご予定には、何も書かれていなかった天皇家ですが、実際にはこのように活動されました。
4日【午後】陛下 衆院議長、参院議長奏上(宮殿)陛下 岸田文雄新首相の親任式、新大臣など23人の認証官任命式(宮殿)5日【午後】陛下 ご執務(御所)6日【午後】陛下 新副大臣26人の認証官任命式(宮殿)両陛下 人事異動者が拝謁(御所)7日【午後】陛下 離任するエチオピアの駐日大使をご引見(御所)
8日【午後】陛下 第205回国会開会式(東京都千代田区・国会議事堂)陛下 ご執務(御所)陛下 高裁長官ら14人の認証官任命式(宮殿)陛下 エストニア、マーシャル、カメルーン、パプアニューギニア、ミクロネシア、ガーナ、アラブ首長国連邦、ブルネイ、スリランカ、マレーシア、ラオス、ブラジルの赴任大使が拝謁(宮殿)
4日午後2時頃、臨時国会で首班指名された岸田氏は新内閣を組閣。
総理大臣官邸で新内閣の名簿を発表。
宮中で内閣総理大臣の親任式及び国務大臣の認証式が行われ、岸田内閣が発足。
認証式では陛下から任命書が授与されますが、陛下はいつ23、4枚の任命書に親署押印されたのでしょう。事前に報告を受けて当日午前?新内閣組閣後ただちに報告を受け、岸田氏以下が宮中に参殿するまでに大急ぎで?
内閣総理大臣任命書例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/0aee67a77ba3e09ce6a680d67931b252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/5efa8a6a5f743af36a7ed3b82662cc01.jpg)
副大臣任命書例![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/7df32222e4453cda1159affa11150ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/7df32222e4453cda1159affa11150ca0.jpg)
御所への引っ越しが終わり、緊急事態宣言が明け、感染者数も落ち着いたこともあってか、宮中へお召しになる人数が急に増えました。
赴任大使(日本から各国へ赴任する大使)ご引見の数は、
今年に入ってから、1月3月4月5月、それぞれ1名だけでしたが、8日はなんと11名。
認証式後、両陛下は赴任大使夫妻を招いてお茶会を催されるの慣例ですが、令和元年8月から令和2年3月まで開かれていたお茶会は、それ以降令和3年10月の今日まで、一度も開かれていません。
美智子皇后発案のこのお茶会も、このままひっそりとフェイドアウトして行くのかもしれません。
慌ただしい一週間でしたが、陛下は地味にご執務もされています。週2日、午後。
BAKAな子ほど可愛い。といいますが、最近はBAKAでAHO丸出し、重要な場面で自信無さそうに手が震える陛下がなんだかいとおしくなってきた。ハハハ。
水関係の講演の場や祭祀、車で移動中等、変な自信でもあるのか傲慢そうな表情を見せる陛下は大嫌いですが。