対阪神3連戦(4/18~20)

2017年04月23日 | ナゴド観戦
4/18(火) 1-3
4/19(水) 4-3
4/20(木) 5-2
今シーズン、阪神との初顔合わせはドラゴンズの2勝1敗と勝ち越しました。
特に第3戦は今シーズン初物づくしでした。
祖父江のプロ初勝利
シーズン初、カード勝ち越し
シーズン初、連勝
シーズン初、ビシエドHR
シーズン初、単独最下位脱出.etc


ビシエド、交通事故の一発もありました💦

4/18(火) 森監督談話
(バルデスは好投しましたか?)
その通りですね。
ただ、打線に関しては、ずっと言っていることだから、
手をうっていかないとどうしようもないな。明日は何とかしないといけない。
何か、手はあるんだろうけど、チャンスであそこ(3・4・5番)に回るんだろ?
誰かが打てば点は入るんだけど、じゃあどうするか?色々なことを考えていきます。
(2軍は雨天中止が多く)
下も、ゲームをやっていないからな。
ピッチャーもそろそろ人数を増やさないといけない。
リリーフ陣が大変な状態になっている。入れ替えも考える。
(2失点の岩瀬について)
ブルペンが「1イニング任せる」と
判断しているのだから、何とかあそこは1点で止めないといけないね。

4/19(水) 森監督談話
疲れますね・・・。
投手が頑張ってただけに、打線が追いついてくれて良かった。スカッとはしませんが。
スタメンを変えたというより、ゲレーロ自身は悩んでるとでもあるが、
(コーチ陣・本人は)
良くなってきていると思っている。
(打順・スタメンを変えたことについて)
せっかくスタメンを変えるなら、何日か休ませてやろうと外してみた。(ゲレーロを外す理由については)俺が決めたということにしておいてくれ。
(9回)次のバッターに用意はしていたけれど、京田が相手のミスを誘うバッティングをしてくれたから。
(2番・荒木・3番・大島について)
そこはうまくいった。いつも必死。そのあと平田が打点を稼いでくれた。そのあとの藤井が今日は残念だったけれど・・・。誰かがカバーしてくれたらいい。堂上、途中出場の亀澤にしても、勝ちたいのはみんな一緒。自分の役割をやらないと。一人一人が繋いでいけば点はとれる。毎試合、毎試合、勝っても負けてもここで終わり、帰る時から明日に向かってやらないといけない。
(先発に勝ちがないことについて)
先発のジョーダンはロングリリーフはあったけれど、久しぶりの先発なので100球までと決めていた、頑張ってくれた。
(明日、先発の)大野に限らず、みんなに期待している。頑張って先発に勝ちがつくと全然ちがってくる。

4/20(木) 森監督談話
(苦しい展開だったが終わってみれば快勝だったが)
やっとそういうゲームが出来た。でも途中までは一方的に苦しめられている展開だったが、大野がよく1点で抑えてくれた。平田の一発が大きかった。
(阪神の先発・青柳が代わってから流れが来たのでは?)
青柳には手こずっていたから、7・8回までいかれたら、このままかなって感じがしていたが、7回途中で降ろすことが出来た。
(ビシエドの一発もあったが)
7・8回にあんな風に点が入るのは初めてだったんで、9回、初めてゆっくり見せてもらった。
(京田は持っている???)
それはどうか分からないが、そういうところでいいことが起きているというのを本にも上手く利用すると、(選手として)いろんな面で大きくなっていくと思う。
(祖父江が142試合目にして初勝利だが)
そうらしいね。ずっと気にはしていた。勝っていないと聞いて「えっ!?」って思った。先発で勝つのが一番いいって言われているけど、あの場面でリリーフ陣が踏ん張って、勝ちが転がってきたところに、また祖父江の今後にいいことがあるかもしれない。
(先発・大野について)
重いイニングが多かったけど、あれだけ投げながら1点でよく抑えた。平田が大野の負けをけしてくれたというのが大きいと思う。
(連勝もカート勝ち越しもこれが初だが)
一時期とチームが違うかもしれないが、相手が手助けをしてくれていることもある。また明日のこともあるから速く帰って寝よう。

【ここから、ドラゴンズ愛を込めて一言】
開幕してから16試合目にやっとスタメンを大幅変更しましたね。
大幅と言うか、やっと大島を3番に入れましたね。
ゲレーロは左肩が下がってる為、バットが下からアッパー気味出ておりアウトコースは当たってもポップフライ、インコース高めは手が出ません…
ビシエドは強引に上体だけでバットを振り回し、左肩の開きが早くボールを芯で捕らえるかとが出来ずアバウト…
1番大島が出塁しても、この2人でどれだけチャンスを潰しただろか?
また、頑張ってた先発陣の勝ちをどれだけ消してしまっただろか?
まるで打線として機能しておらずチャンスもイニングに1点取るのがやっとの状態であった。
今年の大島はもうチームのチャンスメーカーという立場でなく、チームの主軸として働いてくれる存在。
3番に定着することがドラゴンズ勝利の近道となるのは間違いない。
ベンチの面々、今シーズン最後まで完走出来ますか😔
今から、ちょっと心配…

心配と言えば、こちらも心配…
この3連戦ガラカラ👀



やっぱ、強くなければね。どんなサービスより勝つことが最優先。
モリモリ、ファイトだぁ~✊