広島16回戦、結果は1-1延長12回ドロー…
ん~実に悔しいゲームでした。
ゲーム後、予期せぬニュースが飛び込んできました😔
何も知らなかった…何だかめちゃめちゃ悲しい悔しい気持ちが込み上げてきました。
プレイボールがかかりゲームが始まりました。
上記、記事にもある様に選手が一丸となった様だ。
先発の鈴木翔太は、いつになくと言うより、こんな鈴木を見たことない程、力強いピッチングにただただ呆気に取られてました…
あれよあれよと7回1死まで強力カープ打線を無四球ノーヒットの快投。
高めの失投を菊地にセンター前に持っていかれた…
その後3連打により1点を献上するものの、いつもならここでガタガタと崩れてしまうことなくイニングを投げ抜いた。
昨日の鈴木はしっかり気持ちが入ってた。
中継ぎ陣も負けじと気合いの無失点リレー。
8回からチームは継投に入った。
谷元、田島、伊藤、岩瀬、又吉と1イニングずつきっちり仕事をした。
終盤の競ったところに谷元という1ピースが埋まったことにより、ここ数年苦しんだのが嘘の様だ。
カープはこのゲーム引き分けたことで今シーズン『M33』が点灯した。
圧倒的な強さはセ・リーグ1強5弱と言っても過言ではない。
そのカープの強さを昨日、とある場所で発見してしまった。
名古屋市内の某ホテルがカープの宿泊先だった様だ。
私は、たまたま仕事でこのホテルに午前11時頃訪問したところエントランスにカープの車が止まっていた。
私は車を業者専用駐車場に回したところ、何やら駐車場にたくさんのトレーニングウェアを着た人がいた。何気に覗いた見たところ、カープの選手が黙々と素振りやストレッチなど汗だく💦になりやってた。誰一人おしゃべりすることなく、ただ黙々と👀
コーチらしきの声のみ。
※ちょっとしっかり📷は撮れませんでした。
鈴木誠也、丸、菊地、田中、會澤、バティスタ、西川の顔ぶれは確認出来た。多分ベンチメンバーのほとんどが居たと思われる。
カープの強さを再発見しました。
我らがドラゴンズは果たして、遠征先でチーム一丸となってこの様な取り組みをやっているんだろうか?
やってることを信じたいですが・・・
遊ぶことばかり考えてるんじゃないだろか?っと疑いたくなるここ数年の成績💧
森繁監督の為にも今日は勝ちましょう。
ん~実に悔しいゲームでした。
ゲーム後、予期せぬニュースが飛び込んできました😔
何も知らなかった…何だかめちゃめちゃ悲しい悔しい気持ちが込み上げてきました。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1869172_m.html
プレイボールがかかりゲームが始まりました。
上記、記事にもある様に選手が一丸となった様だ。
先発の鈴木翔太は、いつになくと言うより、こんな鈴木を見たことない程、力強いピッチングにただただ呆気に取られてました…
あれよあれよと7回1死まで強力カープ打線を無四球ノーヒットの快投。
高めの失投を菊地にセンター前に持っていかれた…
その後3連打により1点を献上するものの、いつもならここでガタガタと崩れてしまうことなくイニングを投げ抜いた。
昨日の鈴木はしっかり気持ちが入ってた。
中継ぎ陣も負けじと気合いの無失点リレー。
8回からチームは継投に入った。
谷元、田島、伊藤、岩瀬、又吉と1イニングずつきっちり仕事をした。
終盤の競ったところに谷元という1ピースが埋まったことにより、ここ数年苦しんだのが嘘の様だ。
カープはこのゲーム引き分けたことで今シーズン『M33』が点灯した。
圧倒的な強さはセ・リーグ1強5弱と言っても過言ではない。
そのカープの強さを昨日、とある場所で発見してしまった。
名古屋市内の某ホテルがカープの宿泊先だった様だ。
私は、たまたま仕事でこのホテルに午前11時頃訪問したところエントランスにカープの車が止まっていた。
私は車を業者専用駐車場に回したところ、何やら駐車場にたくさんのトレーニングウェアを着た人がいた。何気に覗いた見たところ、カープの選手が黙々と素振りやストレッチなど汗だく💦になりやってた。誰一人おしゃべりすることなく、ただ黙々と👀
コーチらしきの声のみ。
※ちょっとしっかり📷は撮れませんでした。
鈴木誠也、丸、菊地、田中、會澤、バティスタ、西川の顔ぶれは確認出来た。多分ベンチメンバーのほとんどが居たと思われる。
カープの強さを再発見しました。
我らがドラゴンズは果たして、遠征先でチーム一丸となってこの様な取り組みをやっているんだろうか?
やってることを信じたいですが・・・
遊ぶことばかり考えてるんじゃないだろか?っと疑いたくなるここ数年の成績💧
森繁監督の為にも今日は勝ちましょう。