開幕へ着々と!

2016年03月18日 | 日記
昨日、今日とナゴヤドーム内外をぶらぶらして来ました☀
チームもドームも開幕に向けて着々と準備を進めてます。

ナゴヤドーム前矢田駅、2016ドラゴンズロード準備中












ドーム内に入ってみると、昨日今日とDeNAとのOP戦⚾

リニューアルした施設等を見てみると。
まずはバックヤード通路にロッカーとベビーカー置場が設けられてました。
お客さまには、有難い施設を良くぞナゴヤドームはファン目線に立って開設に踏み切ってくれました。
やるじゃん!ナゴド。👍


注目のフィールドシート💺は何だか他球場と比べるとエキサイティングじゃない様な…
昨年まであった席を、ただ単に区切りをつけただけの様です。グランドに競り出てないんですね。
前にはネットもあるし、全然エキサイティングじゃないのね…



内野席に設けられたネット。
これはグランドが見やすくなりました。
ポールなどがないので視界良好👀


ダッグアウトの使い心地はどうなんだろうか?
監督の立ち位置はここなんですね。
常に隣に佐伯コーチ。
ベンチ内唯一監督の理解者ですかね。


グランドに目を向けると、7.8回とドラ1・小笠原がマウンドで躍動感を見せてくれました。








レフトスタンド、DeNA応援席は平日のゲームとあってファンは少ないものの、ずいぶん盛り上がってました。
何より、応援団が👍👏でした!


自軍の守備時も常に戦闘モードでファンに選手への声援を呼びかけてました。
今日の8回裏に抑えの山崎康晃がコールされたら物凄い応援でした。

選手へ応援する為、グランドに向けて、太鼓叩いてる団員は最前列にいました。

ファンが応援しやすい様に、手書きの新応援歌を掲げてました。

一方、ライスタのドラゴンズ球団公認応援団は…
昨年に引き続き進歩してないと言うか、誰に向けての応援なのか?未だにわかってない様でしたね…
リードの回りにファンがいないじゃん…

太鼓持ちも、こんな通路の位置にいて、誰に対して叩いてるの?
グランドに向けて叩けよ。
回りのファンもうるさいのか?いないじゃん‼
最前列でやんなよ💢


ゲーム結果は昨日今日と連勝でした!✴


などなど、3/29ナゴヤドーム開幕3連戦向けて準備がチームもドームも整いつつある様です。
ワクワクが止まりません‼


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援団体 (にししょう)
2016-03-19 20:45:50
今日は観戦にいってきましたが
本当にひどい応援でした
返信する
Re:応援団体 (urara908)
2016-03-20 23:43:32
お疲れ様でした。
テレビで見てました。
どっちがホームか分からない程、ロッテの応援は選手に向け、またドーム全体に響き渡ってました!
鳴り物がなくてもあれだけの応援が出来るのは、12球団一ですね。
攻撃の時も守りの時も変わらずグランドに目を向けゲームに集中しているからこそでしょうね!
どこかの応援団は守りの時になると、応援団の団服をきたまま喫煙所で一服してるのと訳が違いますよね…
どうしてこんな応援団員が球団公認応援団員になれたのか不思議です。
今年の順位予想は応援団の応援だけなら、中日は断トツの12球団中12位の最下位ですかね?
返信する
応援団体 (にししょう)
2016-03-21 15:04:46
なんかしらんけど
応援団体の一人が目をつけられてるから気を付けて下さいだって
意味がわからないから今度 いったら球団職員に納得いく説明をしてもらいます
返信する
Re:応援団体 (urara908)
2016-03-22 11:30:55
それはそれで面白いですね!
楽しみにしてます(笑)
返信する

コメントを投稿