あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「寿命」って・・

2021-12-16 18:09:37 | 日記
「寿命」とは 誕生から成長そして死 その期間を寿命と云うのだろう。
 人間以外の動物の寿命をみると ほとんどの動物が生殖能力を失うと死んで
寿命を迎える・・ 例えば昆虫は卵を産み終えた数日後に病気でもないのに
コロリと死んでしまう。また産卵を終えたサケはホッチャレになって絶命する。
 犬も猫も生殖機能を失うと数年で死んでしまう。

 人間はどうだろう‥昔は人生50年と云われたが現在は100年時代と云われる。
 生殖能力を失っても40~50年は生きる計算になる。寿命って何だろう?・・
 神様がその人に与えたロウソクが燃え尽きる長さか‥生まれた時から決まって
いるのだろうか? いや 突然の災害などで強引にロウソクの灯が消される場合
だってあるのだから 寿命ではなく「運命」なのかも知れない‥

 今日我がマチのシルバー人材センター前理事長の葬儀に参列した。市議会議員
・議長のほか防犯・農業委員などマチの発展に寄与した人物だが 若い頃は
プロ歌手を目指していた事もあり 我がマチの歌「美唄の風」を自身が歌うDVD
の映像と共に葬儀会場で流れていました・・  ご冥福を祈ります。

      
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする