goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 除雪時の死亡事故に注意・・

2022-12-20 17:04:24 | 日記
 全国的に大寒波に見舞われていて四国・九州まで降雪がありました。
 特に北陸・中越・東北では一日に1㍍を超える豪雪があって 国道に大量の
車の渋滞が発生して 災害救助法が適用されるほどの災害が発生している。
 北海道もこの数日間 記録的な大雪と暴風雪 -20℃を超える極寒となって
JRの運休・高速路や国道の交通マヒなどの事故が相次いでいる。

 今冬も雪による死亡事故の多発が懸念されています。
 昨冬は雪の原因で死亡した人は99人 そのうち80%が屋根の雪下ろし作業の
事故になっている。 死亡した年齢は65歳以上の高齢者が90%だ。
 また 除雪機に巻き込まれた事故 滑って転倒して骨折した事故も多い・・

 この数日 大雪と暴風雪に襲われている北海道だ。昨日 2回目の屋根の
雪下ろしをしたばかりだと云うのに‥ もう50㌢を超える雪が積もっている。
 家の周りの除雪作業は妻と二人で声かけあって行っている。一人では
雪に埋もれたり 転倒骨折したりしても 発見されるのが遅れるからだ。
 今日も一日中除雪の重労働 妻も私もヘトヘトに疲れました。

      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする