生協に妻と買い物に出かけた。沖縄産のゴーヤ(苦瓜)が税込みで
1本270円で販売されていて 今年初物‥て買った。
早速 妻に「ゴーヤチャンプル」を作って貰ったが 苦味(モモルデシン)を減らす
ために熱湯で下茹でし過ぎて 本来の苦味がちょっぴり足りないが‥とても美味しい。
ゴーヤはビタミンCが豊富に含まれて 弱った胃腸の粘膜を保護し 胃腸の調子を
整えてくれるほか 疲労回復にも良く 血管を丈夫にしてくれる‥と云うから両足の
動脈硬化の手術を受けた私にとっても体に良いゴーヤなのです。
歯ごたえと苦味がとても好きだ。 晩酌のおかずにもってこいの料理の一つです。
春にはゴーヤの苗を買って夏の「緑のカーテン」と一石二鳥の栽培‥と考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/43b5e68aff991e181bf6c5361a2bb7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/af6c7fd571abfc9f257c8147450cfda5.jpg)
1本270円で販売されていて 今年初物‥て買った。
早速 妻に「ゴーヤチャンプル」を作って貰ったが 苦味(モモルデシン)を減らす
ために熱湯で下茹でし過ぎて 本来の苦味がちょっぴり足りないが‥とても美味しい。
ゴーヤはビタミンCが豊富に含まれて 弱った胃腸の粘膜を保護し 胃腸の調子を
整えてくれるほか 疲労回復にも良く 血管を丈夫にしてくれる‥と云うから両足の
動脈硬化の手術を受けた私にとっても体に良いゴーヤなのです。
歯ごたえと苦味がとても好きだ。 晩酌のおかずにもってこいの料理の一つです。
春にはゴーヤの苗を買って夏の「緑のカーテン」と一石二鳥の栽培‥と考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/43b5e68aff991e181bf6c5361a2bb7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/af6c7fd571abfc9f257c8147450cfda5.jpg)