新函館北斗駅~札幌駅まで212㌔の「北海道新幹線」開通は2030年を
目指して工事が進められているが トンネル残土処理や資材不足や高騰などで
工事進行が遅れているようだが‥ 開通を楽しみにしている。
新幹線の座席はより多くの乗客を運ぶため 2人席と3人席を備えているが
これは数学的な利点から計算されたものだと云う。 家族や友人と旅行する場合
2人なら2人席 3人なら3人席 4人では2人席2つ 5人では2人席と3人席
6人では3人席が2つなどなど どんな人数でもピッタリ座る事が出来るように
計算されていると云う‥事を初めて知りました。さすがJR技術陣・・
夫婦の旅もいいが 気の合った仲間(パソコン・カラオケ・元職グループ)で
旅するのもいいものです。でも 北海道新幹線 札幌駅の開通が2030年と云うから
7年後だ‥生きていたにしても足腰が弱って旅するのは難しいのかも知れないね~‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/f998ffb95a554bbff57fcd824e72e33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/795e911923d85ecda792b38930ac1f99.jpg)
目指して工事が進められているが トンネル残土処理や資材不足や高騰などで
工事進行が遅れているようだが‥ 開通を楽しみにしている。
新幹線の座席はより多くの乗客を運ぶため 2人席と3人席を備えているが
これは数学的な利点から計算されたものだと云う。 家族や友人と旅行する場合
2人なら2人席 3人なら3人席 4人では2人席2つ 5人では2人席と3人席
6人では3人席が2つなどなど どんな人数でもピッタリ座る事が出来るように
計算されていると云う‥事を初めて知りました。さすがJR技術陣・・
夫婦の旅もいいが 気の合った仲間(パソコン・カラオケ・元職グループ)で
旅するのもいいものです。でも 北海道新幹線 札幌駅の開通が2030年と云うから
7年後だ‥生きていたにしても足腰が弱って旅するのは難しいのかも知れないね~‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/f998ffb95a554bbff57fcd824e72e33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/795e911923d85ecda792b38930ac1f99.jpg)