あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 世界の「自然災害」は・・

2023-02-23 17:33:49 | 日記
 世界の各地で「自然大災害」が毎年のように発生している。
 オーストラリア、アメリカで過去最悪と云われる森林火災 中国、パキスタン
などで豪雨による河川氾濫の洪水と土砂災害 東南アジア、アメリカでの巨大
ハリケーンや台風 インドなどで氷河の崩壊での土砂崩落 南太平洋での火山
噴火の被害 アフリカや中東でバッタの大発生で食料の食害などなど 大きな
被害と多数の死傷者が出ている。

 先日、トルコ、シリアで発生した巨大地震は多くの建物と5万人にも達する
死亡者が推計されていて世界各国から救援隊が支援に訪れている。
 自然災害の全てが人災‥とは云わないが 人間がより豊かな暮らしを求めた
結果の「地球温暖化」に繋がった災害なのかもしれない‥

 更にどこかの国のバカな権力者が「核」をチラつかせ「世界時計」が進み
地球滅亡までの残り時間が1分30秒になっている。 人間って愚かだね~
 アインシュタインの言葉に「悪い事をする人が地球を滅ぼすのではない‥
それを何もしないでいる人が地球を滅ぼすのだ」と‥
       (写真はネットからです)

      
      
      
      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする