うろこ玉絵日記

日々のなにげない一こまを絵日記にしてみました。大阪に近い奈良県在住です。
マウスでかいてまーす。

とりとりとーり

2010-11-10 | Weblog
自転車のタイヤに空気を入れていたら
上の方でヒッヒッ、カッカッと鳴くのはだあれ

家にもどって双眼鏡を手に
とってかえして覗くと、ジョウビタキの雌でした。

おしゃれでかわゆいのね!




洗濯物を干していたら
視界の右からスズメの群れが轟音のような羽音でやってきて
左へと逃げていった。
1羽はあまりにあわてて、灌木にひっかかり
こけつまろびつ、と言った様子であたふたと群れの後を追った。


だあれ?ねこちゃん?

どさっと足元に降り立ったのは、みたことない鳥でした。

鷹の顔だ~。ウズラくらいの大きさで、目が真っ黄色で中が真っ黒。
0.5秒くらい目が合って
「ちっ」と言ったか知らないが、音もなく飛び立っていった。

いまのはだれだったんでしょ~。




松岡さんとの会食~♪

2010-11-08 | Weblog
先週の金曜日、&Oさんにお声かけいただいて、
アキ工作社の松岡さんや、あしがら地域の元気な女子(?)たちとの会食に参加してきました!
&Oさんのブログ
食の壺という中華料理屋さん。
ここでのお料理の写真も満載です。


アキ工作社のHPです。
このHPの左側にある動画を見ると、様子がよくわかるでしょう。
わたしも子どもたちと
「おお~」と声をあげてしまった。段ボールで出来てるの。きれいだなー。


紙という、もろい素材を使っている点、
二次元から立体になっていくという点、

この大きな2つの特徴に&Oさんは非常に強く惹かれて
アキ工作社の松岡さんとツイッターをつうじてお知り合いになった縁で
今回小田原でお会いできることになったそうです。


大分から足をのばしていただきました。
優しい話し方をされる方でした。

もともとはこの段ボールの立体作品は
奥さまの作られたニットを展示するために考え出された、人型のトルソが出発点だったそうです。


松岡さんは、はじめ経済学部に入学したものの
「周りが車と女の話しかしない」ことから1年足らずで建築学部へ移り
そこでの学びが現在のお仕事とつながっているということでした。



ご自分が転校生だったという体験にふれつつ、
「怒り」
いまある社会を、自分のまわりにある人や環境を変えたいという思いが原動力であると
穏やかに語ってくださいました。

コンビニで、だれも「ありがとう」って言わない。
それって、おかしいでしょ。
「ありがとう」って、すごく大事ですよ。

機能的でクールな造形を創作される松岡さんのココロには
生きてる人間のこと、あたたかいもの、たくさん入っているんだなと感じました。


松岡さんにビビっ!ときた&Oさんは、
人が普段きづかないような、時代の流れとか、人の動きとか、
そういうのをいつもするどく見つめている人だと思います。


わたしと共に卓を囲んだ女性たちは、みんな生き生きと働いている人たちばかりでした。
彼女たちの生き方や、お仕事の話をきいているのもとても楽しかった。



そして、中華料理はね。
こんなお店教えてもらえてうれしかったですよ!
麻婆豆腐は火がでそうなくらいサンショがきいていて、
デザートは、もう満腹なのにいくらでも食べたくなるような、やさしい甘さだった。
器もシンプルな形のものが選ばれ、それがお料理と調和して、見目うるわしかった。

また必ず行くんだー!


あとショウコウシュ。
わたしはつるつる、最後までおいしく飲み干しましたよ!

楽しかったですよ~。
&Oさん、ありがとうございました!


きょうのできごと

2010-11-04 | Weblog
夜中はうちの夜遊び娘(猫)が、近所の野良猫と大げんかしてた。

朝起きたら、親指の付け根が乾燥して割れてた。しみるよ!!


小田原まで通勤。警察官がお立ち台に乗ってにらみをきかせてます。
エーペックってなんだ?



今日もそれなりに大変なホウモンカイゴが終わって
ため息つきながら大荷物抱えて再び小田原駅へ。

もう、お腹すいたよ。おうち着いたらなに食べようかなあ、と考えながら。
今日はいつもより、すごく早く帰れる日。うれしい。



朝1人だったおまわりさんが、3人に増えてる。
お立ち台に1人、両サイドに2人。

直立不動で、道を尋ねた老夫婦を、
顔を動かさず一瞥してる。3人同じ顔に見える。


なんだか、好きじゃないなーこういうのー、と思いながら
来た電車にぼんやり乗りこんで
電車に身体を運ばせた。


なんか、いつもより速いよね。この電車。止まらないもんね。


小田原に越してきて、初めて急行と各駅を乗り間違えて
新松田まで来ちゃったよ。

反対側は、またぜんぜん来なくてね。