日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

6月1日  御言葉をあなたへ   シャガ

2020-06-01 12:14:21 | 日記

「神は、わたしたちをやみの力から救い出して、その愛する御子の支配下に移して下さった。」コロサイ1:13

 神様の救いがなんであるかをはっきり語ったことばです。人は自分の力で生きることができないものです。そのために他の力を借りて生きようとしますが、間違った力に支配されていたのです。「やみの力」はまさに私たちを失望や不安、恐れや悲しみなど、闇に閉じ込める力です。しかし、御子は天から下って闇を追い払い、光の中へ、御子の支配下に置いて下さいました。今日も主の支配に委ねて輝いていましょう。(KE)

            宇治田原  立川

何度来たか解らないうじたはら。シャガの生える場所は2か所しか知らなかったですが、

今回、2か所発見。やはり写真は毎日程同じ場所に通ってこそ良い作品が出来るみたい

ですね。私なって気が多く、遠く離れた場所へ旅行気分で出かけますから写真もいい加減。

それも良い気分転換でいかな、と思ってしまいます。

今回の発見は神社の側の竹藪に咲いてました。竹とシャガ。これも旨く撮れば風流でしょうか。

こんな昼間では無理ですね。ホタルフクロと竹も良い組み合わせ。これは宇治植物公園に

出会えます。私が撮ったのではなく、ある方が上手に撮ってられました。ホタルフクロの

咲く頃でないと話にならないですね。梅雨に近い季節も野草が多く素敵な季節です。

また家ではしっかり衣服のクリーニングに出し、先程取に行きました。案外物入りです。

そしてドラッグストアでコロナと、夏の虫の為に買う。蝦等嫌な虫が出るのも夏。カビも

夏。でも庭には今日も朝顔が咲いていました。