「御霊もまた同じように、弱いわたしたちを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。」ローマ8:26
わたしたちはどんな祈りが神様に受け入れられるか知ることができません。自分勝手で、わがままな祈りばかりですが、神様からの霊(聖霊、御霊)は私たちの祈りを御旨にかなうようにとりなしてくださるのです。御霊の助けを信じて、祈り続けましょう。(KE)
美山
各かやぶきのお宅には小さな家風のものが前に置いてあって、所変われば品変わる
のですね。何でしょう?何軒あるのか解らないかやぶきの里ですが、こじんまりと
暮らしてられます。山中で不便ですが、京都縦貫道路が出来だいぶ便利になった事
でしょう。中には民宿もあります。夏は案外涼しいかも。
何回も来ている美山ですが、側に流れている川は由良川でした。水害の時よく聞く
川で、こんな場所にあったとは!今ごろ解るとは暢気な私です。よく氾濫するとTV
で聞きます。何処の部分か解らないけど、堤防がしっかりしてないのか?
これから水害の季節。コロナもあるので用心が必要ですね。