COOCPADで見つけたすごく簡単なりんごのケーキです。
りんごも生のままだし 生地も混ぜるだけでOK!
私は20cmのシフォン型に入れて焼いてみました。
りんごはちょっと小さめの紅玉だったので2個。
上面びっしりに生地に埋め込むように並べました。
うんうん。手作りお菓子って感じの素朴な味です。
多分もうしばらく置いたほうがしっとりしておいしくなるかもしれません♪♪
夕べはオケの練習日。
モーツァルトとピアノコンチェルトの練習です。
あちゃーー。気がつけば演奏会まであと1ヶ月ほどしかありません。
コンチェルトはまだリズムをつかめてない所もたくさんあるし ヤバーーーーーな状態なんですけど
寒くなるに伴って 落ち着いていた関節の痛みがまたもやぶり返してきちゃってさらに弾きにくい状況になっちゃうし。
先週の受診ではとりあえず漢方の「ケイシカジュツブトウ」だけ処方となりました。
握力の数値はそれほど落ちてないけど 指先に力入れると痛いんですよ。
シャーペンもぎゅっと持てない。
次の日曜はピアニストとの初合わせです。
楽しみなような怖いような。
りんごも生のままだし 生地も混ぜるだけでOK!
私は20cmのシフォン型に入れて焼いてみました。
りんごはちょっと小さめの紅玉だったので2個。
上面びっしりに生地に埋め込むように並べました。
うんうん。手作りお菓子って感じの素朴な味です。
多分もうしばらく置いたほうがしっとりしておいしくなるかもしれません♪♪
夕べはオケの練習日。
モーツァルトとピアノコンチェルトの練習です。
あちゃーー。気がつけば演奏会まであと1ヶ月ほどしかありません。
コンチェルトはまだリズムをつかめてない所もたくさんあるし ヤバーーーーーな状態なんですけど
寒くなるに伴って 落ち着いていた関節の痛みがまたもやぶり返してきちゃってさらに弾きにくい状況になっちゃうし。
先週の受診ではとりあえず漢方の「ケイシカジュツブトウ」だけ処方となりました。
握力の数値はそれほど落ちてないけど 指先に力入れると痛いんですよ。
シャーペンもぎゅっと持てない。
次の日曜はピアニストとの初合わせです。
楽しみなような怖いような。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます