だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

ミニクッペ

2006-11-07 08:28:07 | パン・お菓子
クープ1号とクープ2号です。
手前の1号 生まれてはじめてぱかっと開きました♪うれしい!!!

入れたときは2号のほうがすっと入っていってきれいだったんですけど 浅かったみたいです。
1号はいつものようにクープの横の生地がへろ~んとなっちゃったので「また失敗だ!」と思って2号を浅めに入れたんですけど 1号の深さでよかったってことかしらん?
そして いつもはクープ切りっぱなしでしたが、今回はショートニング入れてみました。

あ~もうちょっと成型を丁寧にやっとけばよかったなぁと後悔。
いつもの生地の配合で作ったはずなのに 今日は予想外のソフトクッペになりました。
あれ~なんでだろう?

やっぱりパン作りは奥が深すぎます。
私なんてまだ入り口をうろうろしてるっだけだっていうのに。




昨日は昼前に三女の学校から会社に電話がかかってきて「手と口にぶつぶつができてるようなのでお迎えをおねがいします」と。
あら~小学生になってもまだ手足口病があるのね(手のひら、足のうら、口の内側などの柔らかい部分にぶつぶつができるウィルス性の病気)。
さっそく病院に連れて行きましたが 熱もないし痛みもなし。問題ないそうです。
保育園時代は出席停止になる病気でしたが 最近は全身症状が他になければ出席してもよいとのことでした。ほっ。

そういえば昨日の朝「お母さん奥歯の横の辺がちょっと痛い」って言ってたんだけど「口内炎じゃない?」とよく見もせず小学校に送り出しちゃったんですよ(^_^;)
たいした病気じゃなかったからよかったけど、やっぱり子供のちょっとした異常の訴えも真剣に聞かなくちゃダメですね。反省。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抹茶のロールケーキ | トップ | 「のだめカンタービレ」第4話... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パン・お菓子」カテゴリの最新記事