だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

山形食パン♪

2009-03-16 10:53:30 | パン・お菓子
夫にリクエストされて久しぶりに山形食パン♪焼きました。
(リクエストというより「ベーグルは飽きた。フランスパンも飽きた」ということです(^▽^;))

窯伸びはGOODでしたが、横着をして2分割するとき計量しなかったら案の定不恰好な焼き上がりになってしまいました。
だから大雑把はダメね。

でも あ~このフワフワのクラムいいなぁ。
粉はクオカで買った食パン用「アンダンテ」と「スーパーキング」を半々。
この組合せいいかも~~♪♪
4枚切りくらいの厚さにガバッ!と切ってバターをたっぷり塗ってペロリと食べてしまいました。

カロリーがぁぁぁぁぁ!!!



ところで・・・


自宅のパソコン



買い換えましたーーー!!


プリンタもついでに買い換えましたーー!!


どちらも昨年末くらいから調子が悪かったので 今回の定額給付金をあてにして(うちの地区はまだ出てませんが)。


しかしこのダンボール&梱包用の発泡スチロール どうにかならないもんですかね?
家の中が引越し状態になっちゃっいました。
少しでも沢山ゴミ袋に詰めようとスチロール踏んで割ってたら 静電気でいろんなところにスチロールのくずがつきまくるし、最悪。
ダンボールの回収はまるまる1ヶ月先だし、スチロールの袋だけで45L×3つもあるし。
邪魔ですぅ(;O;)

で、新しいパソコンの配線のためパソコンデスク周りの片づけをひっさしぶりにやったんですが・・・


外付けのMOなんか出てきたりして・・・

「そういえば前はMOでデータやり取りしたりしてたなぁ」と懐かしくなりました。

はじめて我が家にパソコンが来たのは13年位前?
Windows95の発売で世間がにぎわってちょっとしてからくらいだったかなぁ。

当時のスペックはCPU:166Mhz、メモリ16MB、HDD1.2GB。
4連装CD-ROMドライブがついてました!
これで高性能パソコンだったんですよ~♪
多分40万くらいしたんじゃなかったかなぁ。

考えられませんねーーーー。


しばらくはアプリケーションのインストールや設定作業が大変だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめてのピタパン | トップ | 焼きたてベーグル メープル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ド迫力な・・・ (naonao)
2009-03-18 14:08:04
びおらんさんこんにちは~。

ウキャ~~、ブログ開いたらいきなり迫力ある、山食~~~。
かぶりつきたいっ。

先日ヨーグルト酵母で山食作ったんだけど、二次発酵もいまいち、釜伸びもしず・・・、
消化不良起こしてるの・・・。

山食もバケット同様作りたい・・・。

パソコン買い換えられてんですね。
おっと95から・・?
すごい金額でしたねぇ~、今では考えられない・・・。

相当使いこんでいらっしゃるのかしら・・?
返信する
山食 (びおらん)
2009-03-19 10:13:05
★naonaoさま

めりめりっと窯伸びしてくれるとうれしいですね~~。(反対側は実はあまり伸びてないんですけど)
そして写真を撮ってる最中からうるさいくらいの天使のささやき♪♪
側面のぐるぐるも可愛いですよね(笑)

角食はいまだに一度も美しいホワイトラインを見たことがないのでまた挑戦したいんですが ついつい山食作ってしまいます。

パソコンはもう何代目になるでしょうか??
一時は自作もやってたんですよーー。
返信する

コメントを投稿

パン・お菓子」カテゴリの最新記事