だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

カメロンぱん

2009-02-04 09:25:26 | パン・お菓子
「かえるの次はカメのパン作って~~」と三女にリクエストされたので

SweetCountryさん

のカメロンパンを参考に作ってみました。
作り始めたのはすでに夜10:00(^▽^;)


抹茶入りパン生地を作り、一次発酵の間にこれまた抹茶入りのクッキー生地作成。
冷蔵庫に寝かせておいて、パン生地を分割 → 成形。

なんですけど手足のバランスがうまくいきません(T_T)
レシピではクッキー生地を丸くのばしたときに格子模様をつけるようになってたんですけど 忘れててそのまま二次発酵。



ちょっと不気味な光景です。

発酵後グラニュー糖&格子模様をつけて焼成。
普通のバターロールより低めの160度で焼いたので 抹茶の色がとてもきれいにでました

が!!!!

やっぱりバランスが悪くてどこが頭なのか足なのか不明な亀もどきの大群のできあがりです。
(チョコチップがなくて目もないし)


とりあえずピラミッド~~~!!!



次は行進~~~!!



最後は「ご対面~~~~!!!!」



水槽等の汚れは無視してくださいね。ヒーターを入れてるので水滴が一杯ついております。
今年はもうかなり大きくなったので冬眠させようかなと思ってたんですが 結局ヒーターを入れてしまいました。
500円玉より小さな甲羅だった亀もあっという間にオーバー20cmです(^▽^;)


朝起きてきた娘に「おはよう♪僕を食べて♪♪」とカメロンパンを見せたらまたまた大うけ。
高校生の次女は早速写メって友達に送信&「今日お昼これ食べる~~」とお弁当に持っていってくれました。

深夜まで頑張った甲斐があるってーもんです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かえるパン | トップ | マカロンと太鼓の達人 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大ウケ(^^♪ (naonao)
2009-02-04 11:33:20
びおらんさんこんにちは~。

あかん、超受けてるんですけど・・・。
ピラミッドから行進行って果ては、ご対面だなんて・・・。

きっと家で見てたら大爆笑間違いなしだわ

仕事場で笑いをこらえるのに必死・・・。きっと気付いた人は不気味な人だと思っただろうなぁ~。

娘ちゃん達喜んだんですね、って高校生の娘さん・・?大きなお子さんがいらっしゃったなんて・・・。

でも喜んでお弁当に持っていかれたんですね。
そんな遊び心満載のパン、作ってないな~。
マネッコさせてもらってもいいですか・・?
返信する
Unknown (びおらん)
2009-02-10 15:53:43
★naonaoさま
受けていただいてうれしいです♪♪
美しいお菓子やパンを作るのはちょっと私の性格上無理があるので(^▽^;)お笑いに走ってみました(笑)

うちにはさらに↑に大学1年の娘もおりますよ~。
一番下は小3ですけど。

naonaoさんも面白いもの作られたらぜひ教えてくださいね~~♪♪
返信する
ごめんください。突然のコメントで誠に恐れ入ります。 (ガメラ医師)
2009-02-10 18:16:32
 はじめまして。
 私は、「ガメラ医師のBlog」管理人のガメラ医師と申します。映画ガメラに関する情報収集Blogを更新しており、こちらの記事にはカメロンパンの検索から参りました。
 美味しそうなカメロンパンの行進やカメさんとの出会いを、楽しく拝見させて頂きました。拙Blogでは従来より、カメロンパンに付いての記事をまとめておりまして、この度2月10日付けの更新、
ガメラパン、カメパン、ガメロンパン 2009/02/10
http://blog.goo.ne.jp/gameraishi/e/dcd951fa0261ccb6c5dd81b2a5b219a0
にて、こちらのカメロン製作記事を紹介させて頂きましたので、ご挨拶に参上した次第です。差し支えなければ拙Blogもご笑覧頂ければ幸いです。
 長文ご無礼致しました。それではこれにて失礼します。
返信する
Unknown (びおらん)
2009-02-13 09:13:24
★ガメラ医師さま
コメントありがとうございます。
またつたないカメロンパンを取り上げてくださってとってもうれしいです♪♪

カメロンパンはまた作りたいと思ってますのでまた遊びにいらしてくださいね~
返信する

コメントを投稿

パン・お菓子」カテゴリの最新記事