イチゴクリームのロールケーキです。
生地のレシピは小嶋ルミさんのこちらの本から。
知りたがりの、お菓子レシピ―小さなこつも、大きなポイント
「おいしい生地」でもそうなんですけど 小嶋ルミさんの作り方は「えーー!!こんな作り方があったの???」ってビックリする様なやり方です。
スポンジの作り方の時も「こんなに混ぜて大丈夫ですか?」と思いましたが 今回のロールケーキの作り方も斬新!?
玉子の分量がグラムで書いてあるので 慣れるまではむずかしいですね~。
玉子によって黄身と白身の割合も随分違いますから レシピ通りに作ろうとするとかなり半端なことになってしまいます。
当然?大雑把な私は端数がでない分量でやっちゃったので そのせいなのかメレンゲの泡立てがまだ緩かったのか 本の写真よりはゆるい生地になってしまいました。
しっかりしたメレンゲでなかったので しっかり混ぜることも出来ず。
穴もあいちゃったし、膨らみもちょっと物足らない感じ。
やっぱり一度はレシピ通りきっちりやるべきでした(^_^;)
使った玉子は「ヨード卵光」!!
黄身の色が違うので仕上がりも色がきれいです。
やっぱり玉子は随分違いが出ますね。
クリームをあわ立てて・・と思ったら子供が使ってて分量が足りない!!!
買ってたイチゴもつまみ食いされてる
買い足しに出るのも面倒だったのでそのまま巻いたらやっぱり全然足りませんでした。かなしーー。
とりあえずイチゴをミキサーでつぶしたものを生クリームに混ぜてます。
写真ではわかりにくいですが ほんのりピンク色で可愛いのです。
中に巻くイチゴも本当は1個丸々入れたかったのですが こちらも足りずに半分こ。
ちょっと寂しいロールケーキになってしまいました。
生地のレシピは小嶋ルミさんのこちらの本から。
知りたがりの、お菓子レシピ―小さなこつも、大きなポイント
「おいしい生地」でもそうなんですけど 小嶋ルミさんの作り方は「えーー!!こんな作り方があったの???」ってビックリする様なやり方です。
スポンジの作り方の時も「こんなに混ぜて大丈夫ですか?」と思いましたが 今回のロールケーキの作り方も斬新!?
玉子の分量がグラムで書いてあるので 慣れるまではむずかしいですね~。
玉子によって黄身と白身の割合も随分違いますから レシピ通りに作ろうとするとかなり半端なことになってしまいます。
当然?大雑把な私は端数がでない分量でやっちゃったので そのせいなのかメレンゲの泡立てがまだ緩かったのか 本の写真よりはゆるい生地になってしまいました。
しっかりしたメレンゲでなかったので しっかり混ぜることも出来ず。
穴もあいちゃったし、膨らみもちょっと物足らない感じ。
やっぱり一度はレシピ通りきっちりやるべきでした(^_^;)
使った玉子は「ヨード卵光」!!
黄身の色が違うので仕上がりも色がきれいです。
やっぱり玉子は随分違いが出ますね。
クリームをあわ立てて・・と思ったら子供が使ってて分量が足りない!!!
買ってたイチゴもつまみ食いされてる
買い足しに出るのも面倒だったのでそのまま巻いたらやっぱり全然足りませんでした。かなしーー。
とりあえずイチゴをミキサーでつぶしたものを生クリームに混ぜてます。
写真ではわかりにくいですが ほんのりピンク色で可愛いのです。
中に巻くイチゴも本当は1個丸々入れたかったのですが こちらも足りずに半分こ。
ちょっと寂しいロールケーキになってしまいました。
生地の感じが、最初辺がシュークリーム風に作る生地っぽくも見えるのですが?
私は稲田多佳子さんのレシピでその生地を1度作ったんですが、家族にはイマイチ不評でした。
キメ細かくてしっとりしてるけど、うちの家族は普通にフワフワしたスポンジ生地の方が好きなようです。
ロールケーキの生地はレシピによって本当に色々ですよね。
私もキメの細かさよりふわふわしたスポンジがスキなのでそっちを作ってみたいのですが なかなか思うようにフワフワになりません。
今度はきちんとレシピ通りでチャレンジしてみます。