だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

亀の甲羅は脱げません

2006-05-24 12:26:04 | Weblog
緑カメ(ミシシッピアカミミガメ)が我が家にやってきて1ヶ月がたちました。
最初は人影が見えると ビクッと頭をひっこませていたカメ太ですが 最近は
えさをくれる人の姿をなんとなく覚えているようで お腹がすいているときには
首を引っ込めるどころか 水面に頭をだしてこちらを見つめます。

えさを食べる姿も可愛くて 最近は「カメ 気持ち悪ーーい」と言っていた長女
までも「えさやり、今日は私がやるからね」とうれしそうにカメ太を眺めています。

そんな長女(高2)は理系クラスにいるくせに 本気で「亀の甲羅と身体とは別れて
いて脱ぎ捨てることができる」と信じていたことが判明。
「だって、やどかりも貝脱げるじゃん」

ってあんた・・・。

さらに
「カタツムリの殻とったらナメクジだよね」

って冗談抜きで言ってました。




カタツムリの殻も亀の甲羅と一緒で 身体の一部ですから とっちゃったら死んじゃい
ます。
まぁカタツムリもナメクジも近い仲間ではあるようですけど。

「だって私 カタツムリの殻だけ落ちてるのみたことあるよ」

ってたぶんそれ 死んだカタツムリの殻だけ残ってたんでしょう。
本当に理系なんでしょうか。
かなり不安になってきました。


ちなみに カタツムリというのは雌雄同体です。
1つの固体が オスと雌の生殖器官両方を持っています。
が、1匹だけでタマゴを産めるという訳ではなくて 普通の?動物と同じように交尾を
します。(交接)
その時お互いの精子を相手に渡し、自分自身はそれぞれがメスとして受精しタマゴを生む
そうです。

常識知らずの長女は フリーダイヤルもテレビショッピング専用だと思っていたらしく
美容院へ予約の電話を入れるとき カードを見ながら「おかあさん、これ・・・この
番号なに????」って真顔で聞いてきました。

「フリーダイヤルじゃん」

「へ?なんか買うわけじゃないのに使えるの?それに市外局番が違うよ。ここからじゃ
繋がらないよね?」

・・・・・フリーダイヤルに市外局番は関係ないです。

次女は次女で 中2の癖に ”平等”を”へいとう”って読んでました。
中2です。
来年は高校受験です。


本の読み聞かせ 結構してきたつもりだったんだけどなぁ・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロコフィエフピアノ協奏曲... | トップ | 五月晴れと変質者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事