志ん朝が「野ざらし」をやっているという話は、京須偕充の「古典落語 これが名演だ!」という本で知ってはいたんだけど、そこに「CDはない」と書いてあったんで音源は現存しないんだと思ってました。でも、持ってる人がいたんですね。柳好や柳枝、談志や小三治とも違う、まさに志ん朝の「野ざらし」。傑作ではないかもしれないけど、いかにも志ん朝らしい明るさの一席ですね。堪能しました。
「野ざらし」 古今亭志ん朝
わりと最近出た『立川談志ドキュメント』というCDの中で、談志が前座に「野ざらし」を教えている音源があって、柳好と柳枝の「野ざらし」の違いなど丁寧に教えているのが面白かったものだから、柳好、柳枝はもちろん、談志でもいろんな音源を聴き比べて楽しんでいたんだけど、まさか志ん朝のモノが出てくるなんて、凄い時代だなと思いました。
大須演芸場のCD全集にもなかったですものね。ただただ、ありがとうと言いたい。
PS:後で調べたら、県民ホール寄席と東宝の音源に「野ざらし」のCDが出ているんですね。最近の音源はチェックしてなかったなあ~。
「野ざらし」 古今亭志ん朝
わりと最近出た『立川談志ドキュメント』というCDの中で、談志が前座に「野ざらし」を教えている音源があって、柳好と柳枝の「野ざらし」の違いなど丁寧に教えているのが面白かったものだから、柳好、柳枝はもちろん、談志でもいろんな音源を聴き比べて楽しんでいたんだけど、まさか志ん朝のモノが出てくるなんて、凄い時代だなと思いました。
大須演芸場のCD全集にもなかったですものね。ただただ、ありがとうと言いたい。
PS:後で調べたら、県民ホール寄席と東宝の音源に「野ざらし」のCDが出ているんですね。最近の音源はチェックしてなかったなあ~。
ドキュメント立川談志 | |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
古典落語 これが名演だ! (光文社新書) | |
クリエーター情報なし | |
光文社 |
明るい「野ざらし」
素晴らしい!
30年程前の正月に末広亭で観た覚えがありますが、正月らしい明るさ華やかさ気楽さで堪能しましたよ。
数少ない冥土の土産でございます。
失礼致しました。
コメントありがとうございます。
ご覧になったかどうかわかりませんが、NHK-BSの沢尻エリカが司会の番組「アナザーストーリー」で志ん朝が取り上げられていました(6月OA)。よい番組でしたよ。
鈴本での襲名興行で、初日が「火焔太鼓」、何日か後が「明烏」って、今考えると凄いですよ。当時の「明烏」の音源を放送してたけど、すでに完成度が高いんですよね。つくづく、大事な人だった気がします。
ちなみに、落語研究会のDVDの全集、すでに持っている「下」に加えて、「上」も最近買ってしまいました。もっとも、圓生も「上」「下」、勢いで買っちゃったけど!