切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

ネトレプコの「アンナ・ボレーナ」

2011-09-02 23:59:59 | Life’s OPERA!!
METのライブビューイングで、ネトレプコの「アンナ・ボレーナ」をやるんですってね。「アンナ・ボレーナ」は生で観てみたかったけど、ライブビューイングでもいいかな、安いし。

「アンナ・ボレーナ」といえば、マリア・カラスが復活させたオペラで、そのときの演出家はルキノ・ヴィスコンティでしたよね~。カラスの映像が残っていないのは残念だけど、CDは出ています。

DVDだとテオドッシュウのは持ってるけど、サザーランドのモノは持ってないなあ~。

しばらく、オペラは舞台も映像もご無沙汰だったので、ちょっと予習しとこうかな~。

ただ、映画館で4時間って、長いですよね。ま、新橋演舞場の椅子よりマシだとは思うけど・・・。


Anna Bolena
クリエーター情報なし
EMI Classics
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2011年松竹歌舞伎検定 実施... | トップ | 本日、新橋演舞場におりまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Life’s OPERA!!」カテゴリの最新記事