シェフズテーブル

ときわフーズサービスのスタッフブログ

雪平の会と司厨士会のコラボ勉強会 2

2012-07-20 | Weblog
和食&洋食の若手料理人の勉強会 

雪平の会 荒木会長 開会あいさつ 



来賓 公益社団法人全日本司厨士協会新潟県本部 肥田野会長 あいさつ 



乾杯は公益社団法人全日本司厨士協会新潟県本部 三島名誉会長 



2品目は新潟調理師専門学校 仁科先生による
吸い物椀  鯒(こち)トマト潮仕立て 焼豆腐 卵素麺 青梗菜 トマト 黒胡椒



鯒のアラを焼いてドライトマトの戻し汁で出汁を取り
仕上げの黒胡椒が味を引き締めるポイントとなっています



コースの中に「専門調理師」「調理技能士」の国家資格を持った
日本料理専門調理師の先生の1品が入ることで、より勉強会としての意義も深まります。

3品目 焼き物



迎賓館tokiwa 佐野氏 太刀魚神楽南蛮味噌



辛みのある神楽南蛮味噌の上に甘味のある
色々なカラーのパプリカで夏らしさを出してみたそうです。
白のパプリカは加熱すると緑色になってしまい、長芋に変更



続く・・・・・

雪平の会と司厨士会のコラボ勉強会 1

2012-07-19 | Weblog
7月18日(水)迎賓館tokiwa ガーデンヴィラで
日本料理と西洋料理の若手料理人による
勉強会が開催されました。      

「洋食と和食の饗宴」と題した試食会は
約90名の参加

前菜からデザートまで7品

少しづつアップして行きます。

和洋のスタッフが協力して準備 



前菜 9点盛り 和洋のコラボ テーマは「夏を感じる前菜」
ホテル日航新潟の渡辺氏と迎賓館tokiwaの沢村氏



上段左 茄子のパテ 焼き茄子 アンチョビ ニンニク 松の実 バジル オリーブオイル

上段中 夏野菜ゼリー寄せ 和風仕立て 昼顔葉

上段右 パテ・ド・カンパニュー  豚のレバーや頬肉、ばら肉を使って

中段左 鰻巻玉子 青もみじ葉

中段中 枝豆湯葉豆腐 コンソメ エストラゴンを使い洋風仕立て

中段右 蛸柔らか煮 花豆 スナップエンドウ

下段左 キスのマリネ フレッシュトマトソース

下段中 茄子豆腐 順才 山葵 旨出汁

下段右 プチシュー フォアグラ詰め

料理の説明や質疑応答もあります





続きは明日・・・・






全国護國神社會臨時総会

2012-06-22 | Weblog
全国護國神社會の臨時総会が
迎賓館TOKIWAで開催されました。

総会後の懇親会料理をアップ!!



6月には珍しく台風4号が日本列島を直撃する中
ガーデンでの料理が提供出来ず、急遽クリスタルヴィラも
使った懇親会でした。

先付 水無月豆腐 隣は夏野菜の煮こごり



前八寸 福扇掛け 蛇の目傘海老 蛙天豆他



椀物  あいなめ葛叩き 煮梅 煮ゆう麺 柚子



割鮮  氷ドーム内は佐渡本鮪の中トロ



焼物  活け鮑の炭火焼





途中で気分を替えてクリスタルヴィラへ移動



オープンキッチンで村上牛ステーキ



ブッフェコーナーには一口寿司も



揚げたて天婦羅や新潟名物「やなぎ鰈一夜干し」
そして

水菓子 新潟産フルーツの盛り合わせ



御一行様は翌日から一泊二日で佐渡へ

台風は猛スピードで駆け抜け
何とかジェットフォイルは欠航せず
時間通り出発できました。    

6月の茂野料理堪能会もほぼ同じ献立でした。
次回7月は23日18:30~ロイヤルヴェッセルにて
シェフ吉澤のフランス料理堪能会となります。  

皆様のご参加をお待ちしております。




金曜パラダイス

2012-06-06 | Weblog
新潟のローカルテレビ局の番組で
取材をされました。       

金曜パラダイス内「旬感ハッピーライフ」のコーナー
テーマは

《予約して行く プレミアムな極上グルメ》

毎月開催される、迎賓館TOKIWAでの
料理堪能会の紹介です。



総料理長 茂野照秀が何品か造りました







半日かけた取材も放送されるのは数分です。



放送時間は金曜日の15:50~16:53の間の数分!!


若草薫る

2012-05-15 | Weblog
毎月恒例の茂野総料理長料理堪能会

5月は9日(水)18:30~開催されました。

島台に菖蒲を飾った前菜と小鉢は蓬豆腐



碗物替り 豆乳茶碗蒸し



割 鮮  初鰹と皐月鱒、越中ばい貝



煮 物  鯛の子旨煮 若布と筍 木の芽



後半は気分を変えてローズガーデンで



洋食チームも加わって



春鰯の塩焼き



揚げたて山菜天婦羅



鉄板グリルで仔羊のソテー



ワインも氷鉢のクーラーで冷やして



数量限定で「ぎす」の炊いたもの



御凌ぎは俵にぎりと浅利汁





水菓子はフルーツゼリー



天気も良くて外での会食も気持ち良い堪能会となりました。

次回6月は25日(月)「草原の風」をテーマに
皆様のお越しをお待ちしています。


北上研修 2日目

2012-04-26 | Weblog
岩手県北上市の2日目はホテルから川を挟んで向いにある
展勝地公園内桜並木道を散策、まだ蕾は硬いままでした。

その後、岩手ヤクルト工場見学



工場内は撮影禁止でロビーだけ



お昼は前沢の結婚式場「ラピスラズリー」で施設見学と昼食

アントレ :ホワイトアスパラのグラタン



スープ :コンソメロワイヤル フカヒレ入り



ビアンド :前沢牛のグリル 千厩ワサビ風味



サラダ :サラダメランジェ



パン&コーヒー

午後は世界遺産 平泉へゴー・・・・

中尊寺~金色堂



そして特別史跡 「毛越寺」



大泉ヶ池



ここで新幹線で帰る人達の時間となり、解散!!
迎賓館TOKIWAチームはマイクロバスで一路、新潟へ・・・・・

往復を一人で運転してくれたH井課長、ありがとうございました。




ホテルシティプラザ北上

2012-04-25 | Weblog
岩手県北上市のホテルシティプラザ北上で
BIA北海道・東北支部と結の会合同ブライダル研修会が
開催されました。

さて、懇親会のメニュは

先 附 :炙り帆立と山菜の和風マリネ仕立て



造 り :黒鮪 平目 北寄貝 妻一式



吸 物 :干し貝柱入り中国風清吸



焼 物 :岩手県産和牛ステーキ 和風ソース



蓋 物 :真鯛の桜葉巻中国酒蒸し



蒸し物 :鱈場蟹入り鱶鰭餡掛け茶碗蒸し



強 肴 :ベーコンとオニオンのキッシュ



食 事 :地鶏と筍の炊き込みご飯 滑子汁 香の物



甘 味 :三色花見団子



お酒は会員が持ち寄った地酒がずらりと並び、利き酒大会



その後、ホテル内で二次会
そして三次会は夜の街へ・・・

前回も行った「秀よし寿司」で旨い寿司を堪能!!
あまりの旨さに写真を撮りそこないました。


BIA北海道東北支部・結の会合同研修会

2012-04-24 | Weblog
4月17日~18日の1泊2日

岩手県北上市 ホテルシティプラザ北上にて

結の会とBIA北海道東北支部合同の
研修会が開催されました。

料理部会も同時開催され
世界の中野徳二氏による
氷彫刻の実技講習会が
若手料理人参加で行われました。



現代の名工 茂野照秀氏も
包丁をノミに持ち替えて挑戦!!



講師の鮮やかな手さばきに茫然



完成品は懇親会場に設置されました 



会員が持ち寄った、各地の地酒もずらりと並び



ホテルシティプラザ北上の山崎社長より
歓迎レセプションとして
地元高校生達による
「鬼剣舞」で懇親会はスタート



懇親会の料理は次回にアップします。

つづく・・・・


花灯り 卯月の献立

2012-04-11 | Weblog
花灯り 卯月の献立


迎賓館TOKIWA総料理長 茂野照秀の料理堪能会 



「柳都の春」 前 菜  蛍イカぬた和え 姫サザエ旨煮 他



「春 暖」  吸 物  桜餅 穴子鋳込み こごみ 桜花 ぶぶあられ



「爛 漫」  刺 身  鮪 寒八 槍烏賊 赤貝



中身をアップで、下からはドライアイスのスモークを・・・



「麗らか」  焼 物  炭火焼ローストビーフ 焼筍 焼天豆



「水温む」  煮 物  鰆 独活 グリーンピース葛餡掛け



「海光る」  揚 物  浅羽鰈東寺揚げ グリーンアスパラ 桜麩



「若 草」  酢 物  春キャベツ 新玉葱 新若布 温卵



「食 事」  鯛 飯  止椀は蜆汁 香の物 蕪塩麹漬け





「水菓子」  苺ムース 桜アイス 高原花豆 生姜糖



音楽生演奏はギターとパーカッション 

演奏者の弁当は 
こ・れ・だ!! 



桜前線も北上しており、そろそろ新潟市内の芽も膨らみ始めました。
今月も茂野料理堪能会にたくさんご参加を頂き
誠にありがとうございます。 

次回、5月は 9日(水)18:30~の開催です。

皆様お誘い合わせてのご参加を
心よりお待ちいたしております。






燃えるバターを使ったデザート

2012-03-19 | Weblog
ブログの検索履歴を見ていると
「燃えるバター」が多いので

迎賓館TOKIWAの披露宴メニューの
1品にある、デザートを紹介します。

これが燃えるバター リボン食品の「フラムスイート」



裏は 



着火マンで火をつけると約40秒くらい
ゆらゆらと燃えています。

オリジナルアイスにホワイトチョコドームをかぶせて
フラムスイートをカットして1と二分の一個のせます。



サービスがお客様に説明してから着火!!
チョコドームが解けて、中のアイスクリームが顔を出します。
もちろん、残っているホワイトチョコレートも
食べれます。

サーブする時は室内の照明を落とすと
ロマンチックなムードに・・・・