ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

頑張った甲斐があった

2006-11-03 22:46:50 | Weblog
天気の良いのを見逃してなるものか。  
押入れから、うんとこさ引っ張り出して日光浴!
こたつグッヅのご一行様が、テラスや物干し竿を占拠。
今日やってしまわないと、また季節に置いてけぼりにされる。
ソファーの下もしっかりお掃除できたし、炬燵も完了。


夕飯の支度をしていると、長女麻由美がボーっと立っている。
よくよく聞くと、頭痛くて・寒くて・身体が痛い。
それはいかん。  
こたつが早速役に立った。 
平温が低いから、熱が38.2度ともなればきつい筈だわね。
明日の朝は元気になっていますように。
私も、もう寝ます。

やっぱり季節は・・・

2006-11-03 09:29:08 | Weblog
「いつまでも半袖で過ごしていたら、11月になってようやく
肌寒く思えるようになった。」とは相棒の言葉。
リビングにこたつが必要な寒さでもないし、かといってそのまま
では冷たいし。 私的にはまだ中途半端な日々。
長男坊がついに訴えた。「寒い。」
相棒より長男命!のこの私<長女命!でもある>だから、「絨毯敷こ
うかね。明日でいいね。」 と言いつつまだ実行していない。
エアコンの暖房でごまかしていますが、この街の冬は寒い。
今日こそは、有言実行成し遂げるぞ!

話はコロリと変わり
掃除が開運のかぎだとこの頃よく耳にする。
それはそうだけど、私にはやる気と根性が見えません。
いっぺんには無理だけど、年末までには目に付くところから
ちょこちょこと頑張って見ましょう。
来年成人式の麻由美ちゃんの為にも頑張りましょう。
きれいな玄関から行ってらっしゃいが言えます様に。
季節が本格的に変わっちまう前に、やっちゃおうじゃないの。