台風一過の夕暮れ~
外がオレンジ色に染まったので、カメラを持って飛び出した キャ~ 空が萌えてるわ
空を眺めながら、ふと気付いた ん? 何だか淋しげだぞ~~~ はて!?!?!?
南部鉄の風鈴が、分解されて⇓この通りにございます 小鳥の部分がポトリと落ちてた
こんなことなら外しておけば良かった 今更ながらに後悔したって、始まらないけどね
飛んだ物を探して繋いでおこう とっても良い音色の風鈴だもん このままじゃいかんわ
そう言えば・・・ こんなことがありました(トンだことがありましたが正解かな)^^
カーテン洗ったら・・・ネットに入れて洗ったのに・・・ほら・・・ここんとこ・・・バラバラ・ボロボロ
これが4枚~ 全部バラバラ・ボロボロ 相棒に向かって叫んだ 「カーテンがぁ~」
今から縫うから 私が縫うから 半べその私に「諦めろ今から買いに行くぞ」と言う
エ- これと同じは無いにしても、急な出費に胸がピキンとなった でも、でも、、、
あらまぁ~ 割と安価で手に入った 向こうの景色が容易に見えるけど、イイじゃないか
バラバラ・ボロボロを吊るしておくより、ずっと体裁が良いわ 何と言っても新品だもん
「何年も、朝日で照らされているから、 何度も洗うとボロボロになるんですよ」
ホームセンターの、売り場の人がそう言ってた ナルホド- ちょっと安心しました
先日の土曜日、息子のお嫁さんのご家族ご一同様が、我が家にやって来ました
大人6名・子供4名(一応団体さん)をお迎えしての、両家の顔合わせと言う訳です
忙しかったけど、楽しかったし、美味しかったし、大いに盛り上がり嬉しかった
あれほどまで、大騒ぎで迎えの準備をしたのに、あっ!という間に過ぎ去ってしまった
お接待係のこの方は、子供たちから大人気 もみくちゃにされながら、遊ばれていた
遂には自分で、ゲージに避難して気絶した振りしてたな お疲れ様でした
丸二日、元気が無くなて心配したけれど、本日はしっかり元に戻っておりました
お見送りの言葉は 『またのお越しを~』
今度は式場でお会いしましょう 秋の日のハッピーウエディング 楽しみですね