雨の日曜日、Tさんちに集いし仲間たち 玄関の桜の木を見上げます
いつもだったら、この時期には葉桜の筈も、有難い事にまだ花が残っていますよー
今年は『いち抜けたぁ~』の人がいたりして、その分若干淋しくなったけれど
密度の濃い仲間だけが残った感も否めないね うん これでよか よかとよ^^
花見スポットも数々あれど、朝の内は雨天だった為に、急遽Tさんちが会場に~
どんどん天気は快復して行くけれど、ここで花見をすると決めたのだもの
何処も繰り出した花見客で賑わっているだろうけど、場所は何処でも良い
和気あいあいと笑い話せる、仲間たちの弾ける笑顔が最高なのです
いざ帰ろうとなった時、代行運転の予約が取れないことで慌てた それもそうだよねぇ
霧島酒造の春祭りとも重なって、飲兵衛?が市内にはいっぱい繰り出してるのだもの
頼りの息子も、春の陽気に誘われて、日曜日の美酒に酔っていた
頼みの綱のお嫁ちゃんが、息子と孫たちを連れて迎えに来てくれた サンキュウ
今朝早く、相棒とふたりで車を取りに行きました (ちゃんと人間に変身後、トラックで出動!)
桜の木の下に止めていたのでお土産いっぱい 花吹雪を撒き散らしながら帰路に付く ひゅ~
また来年も、みんなで花見が出来ますように。。。 元気を貯め込んでおきましょう
ねっ