wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

なんでも、やってみる

2008年09月24日 21時24分05秒 | アロマ

 茶葉を、アロマオイルのように焚くのを『茶香』というらしいです 

 先日、中国茶のお店のお手洗いで、この『茶香』が置かれていて、店長さんが『出がらしで、やるといいよ~』と教えてくれたので、やってみた~いと思ってたので、やってみました 

 

 いや~、いい香りで癒されます 


 さぁ、どこでやったでしょう!?

 お風呂場です 

 自分の部屋には、アロマランプがあるので、部屋で茶香をするのはな~と思ったのです 

 


 ちなみに、アロマランプもすんごくお気に入りです 

 

 カワイイでしょ 

 


 おっと、話が反れた、茶香ですが、お風呂場でするのが病みつきになりそうです 

 めっさ、楽しいんです 

 だって、少し濡れた茶葉が、小さくパチパチと音をたてながら、香りが充満していくのは、なんとも贅沢気分です 

 ただでさえ長い風呂タイムが、ますます長くなったのは言うまでもないです 

 今は、中国茶でやっているのですが、緑茶でも紅茶でもいけるやろ!?

 と思っているのですが、まだ、やってません。

 色んな茶葉で出来たら、ますます楽しいのでは 

 と思い楽しみにしております 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話しかけられ体質です

2008年09月24日 20時40分13秒 | Weblog

 わたくし事ですが、どうも私は話しかけられやすい 

 特に、タクシーでは話しかけられないことの方が、珍しい 

 大体、タクシーに乗る時ってのは、しんどい時なわけで、話しかけられたくないのです 

 なので、『しんどいんだよオーラ』とか、意味もなくケータイをいじって、『ケータイいじってるから、話しかけないでねオーラ』を発してみたりもするのですが、たいがい不発に終わります… 

 先日も、ドライアイなので、窓を閉めたのですが(乗った時から開いていた)、「閉めてないとダメですか」的なことを言われ、そこからどう話が転がったのか、最終的には「人参たべないと駄目だよぉ。根野菜は体を元気にするからねぇ。甘辛く炊いて食べないと元気でないよぉ。」と目的地まで言われ続けました… 

 何故???

 いやいや、人参キライとも、食べてないとも言ってないし、元気だせというなら話しかけないでおくれよと思ったのですが、タクシーの運ちゃんに逆らうのは怖いので、「はい。わかりました。」と大人しくきいておりました 

 まぁ、ただ、それだけなんですが、ちゃんと後日作って食べました 

 なんとなく、買い物に行っても、人参が目についちゃうんですもの 

 いや、美味しかったですけどね、人参… 

 何か、話しかけられない方法はないものかと考え中な今日この頃です 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする