ひとりでしにたい 5巻 新刊


漫画、カレー沢薫


本日発売。
35歳独身主人公の終活漫画。
『家族を持たないというのは
他人との関係だけで生き延びるハードモード』
ですよねー。しみじみ。
今回は保険の見直しをするつもりが、
ペット保険加入を検討することになったり、
今まで気にしてなかった後輩くんを
理解しようと努力してみることにしたり、
エンディングノートを書くべきかと考えたり
しております。
私も主人公と同じ35歳ぐらいで
保険の見直ししたわ〜。
がん保険とか病気入院死亡に関しては
押さえておいて本当に良かった。
まさかガッツリ活用される日が来るとは
思ってなかったんですが、
この1年ほどで2度も入院での保険手続きをする
ことになろうとは。
お守りぐらいの気持ちだったんですけどね。
まぁそんなことは置いといて、
昔っから遺書もどきは書いて更新してますが
エンディングノートには手を出してないので
これを機にエンディングノートも
書いてみようかなぁと考えてみよう。
帯に、古市さんがまじめに推薦とあって
笑ってしまった。
ギャグ漫画なので笑っちゃうけど、
真面目に受け止めないといけない漫画です。
