軍手だと思い切りガブれて大ハシャギ




そんなわけで昨夜から今日の昼までこの状態。


カットしてサイズを決めれる絆創膏って便利。





時間経過は下から順です。
軍手の指をドンドン切って
今はこの状態。

スマホが操作できるようにと
単純に暑かったから。
さて、軍手しとくような怪我とは?
昨夜、何かに驚いたトノが
近くにいた私の右手を
ウッカリ爪で切っちゃったというそれだけ。
私もビックリして手が動いちゃったので
トノは悪くないです。私の責任。
ただ、傷が長くて曲がってるため
普通の絆創膏じゃ間に合わないのが面倒。
昨夜の応急処置グッズ。

妹調べにより
3分間水を流して傷を洗い
消毒薬をたっぷりかけて
清潔な包帯で巻いておく。
(夜中に持ってきてくれて助かりました。)
おかげさまで、
腫れることも発熱することも
化膿することもなく単なる切り傷となったので
数日すれば重装備する必要はないと思います。
そんなわけで昨夜から今日の昼までこの状態。

トノの前では、このままで問題なしですが
こんなの白子猫が遊ぶのは目に見えてるので
保護するために軍手をしたというわけです。
しかし右手というのは水に晒される場面が
あまりに多くて面倒くさい。

洗い物はゴム手袋をするとして
手洗い洗顔トイレ風呂と多すぎる…。
今日の午前中に買ってきた色々。

カットしてサイズを決めれる絆創膏って便利。
傷口が密封出来ないけれど。


なので、包帯を軽く巻いておく。
これ、くっつくからテープいらず。

この上から軍手して白子猫の相手してます。
思い切りガブれて楽しそうですが、
軍手を外したら甘噛みにしてくれるか心配。
さて、そんな切り傷ですが
7〜8cmってとこでしょうか。
少し下に貼っておきますので、
苦手な方は要注意。
そんな大したことないけど、
長くて面倒な箇所だってだけです。
(それも腫れたりしなかったからだけども)
↓↓↓↓↓
大したことないでしょ。

絆創膏など貼るのが面倒なだけです。
それにしても面倒だわ。
自転車の怪我での絆創膏が
取れたと思った矢先にコレだもんなぁ。
養生します。