wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

図書館こ大魔術師 1巻 漫画 ネタバレ感想

2023年06月28日 21時36分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
図書館の大魔術師 1巻
漫画、泉光
原作(風のカフナ)著、ソフィ=シェイム
原作訳、濱田泰斗
※図書館は“囗”の中に“書”です。

異世界ファンタジーモノ。

世界の書物を集め守る図書館で働く
カフナ(司書)のお話。

1巻は序章的物語。
泣きそうになりました。

村の図書館を使わせてもらえない
貧民街の耳長の少年は
姉と2人暮らし。
 
姉は弟を村の学校に通わせるために
必死に働いている。

少年は図書館でこっそり小説を読んで
いつか大冒険してる主人公が
自分を冒険に誘ってくれることを
夢見ている。

そんな少年がカフナのセドナと出会う。

少年はセドナが
自分が探してる主人公ではないかと思う。

しかし彼女は
少年に大切な本を貸してくれたが
連れ出してはくれない。

少年はセドナに泣きながら訴える
『いつか僕の前に主人公は現れますか…!?』

セドナは答える
『主人公は君だ!己の力で物語を動かし!!
世界を変えろ!!!
いずれまた会おう!新たな冒険者よ!』

7年後、少年シオ=フミス(13歳)は
カフナの試験を受けるために旅立つ。

で以下次巻。

ひたむきなシオ君に涙が溢れたよ。

これからが始まりなんだろうけど
綺麗なラストだったので
強烈に続きを読みたいというよりは
この1巻だけで浸ってたいと
思ってしまいました。


海外ファンタジー小説らしさがありました。

作中に出てくる人気冒険小説は
ジャンプの某人気海賊漫画と似てるので、
少年が夢中になるのも
自分を仲間に選んで欲しいと夢見る気持ちも
わかるなぁと思っちゃいました。

シオ君、頑張れ!


         
      
        






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソーのダイアリーブック | トップ | 友達が撮ってくれた オヤツ... »
最新の画像もっと見る

漫画と本とアニメとドラマとCD」カテゴリの最新記事