膝上でリラックスを覚えた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/b4d1521214029405015966a4929a603b.jpg?1715696771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/a866515140cc5e6ccf0c8eb7b6008978.jpg?1715696777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/ea44a2758ab17dd7a2a16d8e7c1548d7.jpg?1715696801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/3a254b667a68aa8f2ea79db28911ce73.jpg?1715696801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/0ef470ec0abd7181324f5958816f9339.jpg?1715696831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/816bec468cde4b4135bf13541baadbcf.jpg?1715696827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/76a219c546f7c9ec1c2a4db7f3322acb.jpg?1715696862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/67275c00a528a4c6050910ecf4dd3bba.jpg?1715696861)
可愛いしかない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/3089c8d63a4ae991f86f753147da7a18.jpg?1715751652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bc/476e4f48bb95396d89be4b3c08dd042b.jpg?1715751652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/b4d1521214029405015966a4929a603b.jpg?1715696771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/a866515140cc5e6ccf0c8eb7b6008978.jpg?1715696777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/ea44a2758ab17dd7a2a16d8e7c1548d7.jpg?1715696801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/3a254b667a68aa8f2ea79db28911ce73.jpg?1715696801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/0ef470ec0abd7181324f5958816f9339.jpg?1715696831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/816bec468cde4b4135bf13541baadbcf.jpg?1715696827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/76a219c546f7c9ec1c2a4db7f3322acb.jpg?1715696862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/67275c00a528a4c6050910ecf4dd3bba.jpg?1715696861)
可愛いしかない!
目もかなり綺麗になりました。
しかし、トイレでウンチが下手くそなのと
軟便なのとで毎度拭くのが大変です。
モリモリ食べてモリモリ出してくれてるのは
良いことですけどね。
出てなかったら、心配でキュッとなるんだから
ウンチまみれの方が笑えるから良し!
ヤンチャに走り回り冒険をして、
目を離すと何処にいるのやらで大変です。
意思表明も出来る様になり、
目薬嫌がります!
拭くのもだいぶ嫌がりだしたなぁ。
粉薬入りゴハンはモリモリ食べてくれるから
助かってます。
入ってない時の方がモリモリしてる気がする
のは気のせいと思うことにしよう。
遊びたいという気持ちの余裕が出てきてくれた
ようで喜ばしいけど大変です。
こういう時、
1匹保護は勝手に遊ぶが難しいのが難儀です。
なんか方法ないかなぁ。
てのひらねこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/3089c8d63a4ae991f86f753147da7a18.jpg?1715751652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bc/476e4f48bb95396d89be4b3c08dd042b.jpg?1715751652)
軽いわぁ。
それでも390gまで増えました。
お腹ポンポコぽこりん。