崑崙の珠 13〜14巻![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/9d53f92f53523a13a7f62c6cf2ddfaa6.jpg?1683356528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/3ad7636c4709d16b3cb289ec464fa0ff.jpg?1683357190)
漫画、長池とも子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/9d53f92f53523a13a7f62c6cf2ddfaa6.jpg?1683356528)
中国幻想怪奇譚シリーズ。
13巻は、
サンキが産まれる時の話を
サンキの伯父さん飛廉目線のお話があります。
飛廉にとって大切な亡くなった兄と
届かぬ想いでお慕いしている義姉の子が
無事に産まれるために
母を欺くために風伯の座を継いだんですね。
なんというか、天界のお話が出てくる度に
飛廉を大事にしないサンキに
腹が立ってしまいます。
飛廉は命懸けでサンキを守ってきたことが
わかります。
そんなわけで天帝の顔が出てきました。
(私が忘れてるだけで、
すでに出てたらすみません。)
見た目は若い福耳の美男だった。
なんとなくお爺ちゃんなイメージだったので
ビックリです。
飛廉は気に入られてるという話が
前にあったはず。
そんなわけで、13巻表紙は飛廉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/3ad7636c4709d16b3cb289ec464fa0ff.jpg?1683357190)
14巻の表紙は主人公の鬼張。
こちらは、鬼張の両親が出逢って不倫して
鬼張を宿すお話が入ってます。
鬼張パパ、前半は良い人そうだし
奥さんがアレじゃなぁと思ったけど
本妻が妊娠したら放り出せるのかよ。
そういや鬼張を執拗に苦しめてるのは
異母兄だったわ。
ってことは、
別に切れたわけじゃなかったハズ。
この後にも波乱があるのか。
鬼張母は大変だな。
他は気楽でほのぼのラストなお話でした。
鬼張は他の人たちが幸せになるように助けたり
両想いになる手助けもしてるのに、
鬼張とその周囲の登場人物は
ことごとく両想いとは無縁だな。
一瞬でも両想いな鬼張パパママは
まだ良い方なのかもしれない。