ねこ活はじめました
漫画、オキエイコ
猫を飼うのに保護猫を考えてる方に
おススメのお勉強漫画。
作者さんの体験談なので、
流れが分かりやすく、
可愛く重くならないよう
描いて下さってるなと思います。
ブログで紹介されてた漫画で
気になっていたのでピッコマで読みました。
保護猫を飼うのは、
ペットショップで飼うより大変ではあるけど
どうか選択肢に入れて欲しいなと思います。
とか偉そうなことを言ってる私ですが、
おそらく保護猫の譲渡資格を満たしてない。
お一人様には厳しいとこが多いので。
(そんな話も描いてあります)
なので私が多頭飼いするなら、
トノと同じように拾うか、
SNSで里親募集してるのを探すかかなぁと
思ったりします。
そんな予定は1mmもないんだけど。
猫好きは猫を拾いがちなようで、
2年に1回ぐらい、知り合いの知り合いとかから
里親募集中なんだけど…打診がきたりします。
その度に、
ごめんなさいというのが辛い。
なので、どうしてもみつからない
どうしたらいいかわからないってなったら
もう一度連絡してくださいって言ったりします。
そして、
里親さんがみつかりしたとのご連絡いただくと
本当に良かったなと思います。
保護猫を選択肢に入れたいと思った方には、
少し視野を広くて周りを見てみて欲しいなぁ。
保護猫とペットショップ以外の選択肢も
あったりするかもです。
兎にも角にも
猫たちの幸せを願って止まないです。
色々と考えさせてもらいました。