先週行ってきた、



腎癌の術後の3ヶ月ぶり定期検査の結果を聞きに
行ってきました。
手術してからは1年が過ぎました。
結果は全て問題なし!
再発も転移も見当たらず、
1個だけになった腎臓の数値も悪くなく、
ホッと一安心です。
次回、6ヶ月にするか4ヶ月にするか
という話になり、4ヶ月後でお願いしました。
どんな状態になったら、
コチラの病院に来た方が良いですか?
という聞いてみたら、
まず掛かり付け医に診てもらってからで
いいと思いますよ。
的なことを言われたので、
なんだか ちょっとやそっとでは
行きにくいと思ってしまいそうだし、
今まで3ヶ月だったのを一気に6ヶ月は
少し遠いなと感じたので、4ヶ月後に。
ビビるぐらいで丁度いいかと。
腎癌が発覚した時も、
その日の昼までは別に普通に過ごしてたし、
痛いの我慢してたでしょ?と言われたけど、
その日まで、
そんな特別な痛みは感じてなかったので、
私には自分で自分の身体の異変を
早めに察する能力が低そうだなと思ってます。
そりゃ、
発覚した時の痛みは尋常じゃなかったですよ!
でもその時にはすでに
『切るしか方法ないです!』
というレベルだったので、
自分は信用できないなぁと。
あとは、先日の伊丹市の検診結果など報告して
採血と採尿の検査結果をもらって
次回の予約票を貰って会計して終了。
1時間半ほどで終わりました。
あまりにも早く終わったので、
ランチをするには早すぎてコストコに。
試食してたらランチに行く気がなくなり
帰りにローソンに寄ってもらったのでした。
気になってた、MILK監修の
“MILKたっぷり!ふわふわクリーム”サンド。
妹と半分こ。
味のアクセントに片方には練乳、
片方にはカスタードが塗ってあります。


ローソンで生クリーム系は
美味しいに決まってますよね!
スゴイ生クリームたっぷりなので
生クリーム好きには嬉しい♪
人が食べる準備をしていると、
“自分も準備してますよ!”と言わんばかりに
ゴハン置き場の前でお座りしてる黒い毛玉。

トノもしっかりお留守番してくれたし、
少しだけカリカリをあげました。
特別だからね!