ヒメはケージで
ゴハンやトイレはしてくれますが
給水はほぼしてないようで気にしてます。
水入れだと、遊んで倒してしまうことも。
それで色々と試して
今はこんな手作り水入れになってます。
(当然ながら妹作)
ヒメも水を入れ替えた瞬間は舐めてますが
飲んでるのかといわれると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/561e497e768de4f1e2acb2b5c776cc64.jpg?1724740896)
こんな感じ。
タッパーにケージに引っ掛ける深めのフックと
固定するために
左右につけたフックを輪ゴムで繋ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/ed6c37102000ef3a6f63de89f9e48366.jpg?1724740898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/f96a2e08691f36b0293592b7a7f69572.jpg?1724740898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/ed6c37102000ef3a6f63de89f9e48366.jpg?1724740898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/f96a2e08691f36b0293592b7a7f69572.jpg?1724740898)
取り外ししやすく洗いやすく
でもヒメがひっくり返せないという優れもの。
妹のとこの子猫用に
100均で材料揃えてチョチョイと作ってたのを
ヒメの分もお願いして作ってもらいました。
その前に使ってたというか置いてた
給水ノズルは全く興味を示しませんでした。
(なので、水入れも入れてたから手間が…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/cd3bc34d03b39ec591909befd5ab5d4d.jpg?1724741467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/2c7c9c8056ada9de939c42a60adc9c0a.jpg?1724741466)
興味持つよう色々してみたんですが、
逆効果だったっぽい。
水が飲めるということすら
認識していたかどうか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/48c171d76f6bc8775ed3f3e80f3b5128.jpg?1724741525)
なのに、前脚で押して水が出ることには
気付いたようで、水浸しにして遊んでたので
撤去いたしました。
水入れは軽いと ひっくり返すので
重いやつ重いやつと考えてグラタン皿に
してたんですが、
それでも返す時は返す根性の子ヒメ様。
これにはまだ根性出してないので
このまま普通に使ってくれるといいな。
ちなみに、普段は水が循環する給水器が
ヒメのお気に入りです。
(最近、ちょっとトノのマグカップに
興味あるっぽいけど危ないから阻止してます)
お水、ちゃんと飲んで欲しいので
気をつけて見ておこうと思います。