わくわくグランディ鉄道ランド

鉄道の写真やNゲージレイアウトの製作の過程などを,気ままにブログします

Kato製 クモハ11 200 南武支線

2016年06月03日 | 所属車両EC

J社より配給されましたので、さっそく運用についてもらいました。弊社の運転士を乗務させました。    2016.6.3

南武支線といっても、私には、なじみがないので、山手線を走っていた当時のイメージにしました。追加の車両も発注ずみですので、やや長い編成で運用します。

クモハ11 248とクハ16 007がセットになっています。リベットの打ち方に違いがありますね。台車も異なります。

こちらは、クハ16になります。

電車区で、同社製のクモニ13と並びました。

Kato製の17m級、荷電と並びましたが、問題はこのあとです。実は、今回購入したクモハ11は、走行性能が最悪でした。電圧を徐々に上げると、突然急発進するやら、モーター音がとてもうるさい上に、他車より走行速度が遅く、とてもこのグループの車両と協調運転できるものではありません。クモニ13 012の走行性能がすばらしかったので、とても残念です。T社のモーターにも問題がありますが(予備がたくさんあります”怒”)、モーターのバラつきの幅は、K社の方が大きいと感じます。

そこで緊急に取った処置は、クモニ13の動力ユニットをJ社より緊急購入し、モーターユニットを載せ替えるというものでした。(Kato社は、モーター単品の販売はないのですか?)まずは、それぞれのパーツを分解し、床板、ライト基盤(クモユニは両運転台、クモハは片運転台のため)、台車、床下機器カバーを入れ替えました。結果は、上々でした。クモニ13よりも、素晴らしい走行性能になりました。(^_^)  でも、高くついた。(`_´)   左側がクモハ11、右側がクモニ13の動力ユニットです。

  鉄道コムへ!