燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

Christmas tree at Queen’s Square 2011

2011-11-18 17:56:00 | タウン・ウォーキング

この季節恒例のクィーンズ・スクエアのクリスマスツリー。



毎年観てるってことは、この時期にパシフィコ横浜で開催される展示会に毎年来てるというわけだ。(同じことを去年も言ってたことが判明。)
自分に限らず、道行く人みんなの撮影スポットである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近更新頻度が減った理由

2011-11-16 22:59:00 | 徒然
一言で言うと、ネタがないから!なんだけど、もうちょい掘り下げて分析すると:

・スワローズ優勝逃しのショックを引きずった脱力感。

・元々、秋の東京六大学野球が閉幕した直後は、ネタが乏しくなる時期。

・世間の風潮に呼応する形で、最近外で飲む機会が激減。それに伴い、多かった酒ネタも激減。

・美女ネタも激減。以前ほど美女にワクワクしなくなった?

具体的要因はそんなとこなんだけど、なんと言っても大きいのは、Twitter と Facebook を始めたことかも。最近、取るに足りないネタの時は、Twitter でちょいとつぶやいて済ませちゃうからなあ。そこから、Facebook と mixi にリンクしてるから、それらSNSに登録してる友達とは、そっちで充分コミュニケーションを図れるわけで。

たまには、激減した美女系ネタの愛読者?サービスに、最近目を引いた美女の画像を貼り付けるとするか。


会社から地下鉄の入口に入ってすぐの壁に貼ってあった美女
条件反射的にシャッターを押した私であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARdbEG 1977

2011-11-14 22:25:00 | お酒
美女Mとのディナー帰り、お決まりの西新橋・AKBで食後酒。

先月開催された「アードベックを愉しむ会」の呼び物となった「1977」をご賞味。お値段¥2,500-と超高値だが、一度飲んでみておく価値は有る名酒なんだとか。


たしかに美味いのは認めるけど、真の通とは言えない自分にとっては、値段ほどの魅力は見い出せず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご推奨インド料理店

2011-11-14 21:35:00 | グルメ
新橋~浜松町にかけて多数存在するインド料理店の中で一番のご推奨の「Shahi Mahal」。
一度ディナータイムに来てみたいと思ってたんだけど、夜来るなら一人ってのは、ちょいと寂しい。久しぶりに美女Mをお誘いして、二人ディナーと相成った。

店に入るなり、独特のスパイスの香りが漂って来て、食欲をそそる。
鉄板焼き料理を中心に、締めにダール豆のカレーとホウレンソウのマトン・カレー。



他にはない独特のスパイスが効いてて、超美味!やっぱここのインド料理は別格!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム初安打

2011-11-13 14:46:00 | 草野球
昨日は、先週に続いて親戚の法事。豪華なお食事を前に、昼から夕方までおいしくお酒をいただく。
その晩、福島のいわき市で歯科医を開業してる、かつての飲み友達から誘われてた麻雀に合流。悪夢のような展開の連続で、ボロ負け。途中から近所の飲食店主と替わってもらい、抜け出したものの、寝付いたのは深夜の3時近く。
そんな状態なもんで、翌朝の地元の野球の試合には、試合には出ず采配に専念するつもりでいたのだが…。
なんと、2人が風邪で突然欠席!9人ギリギリじゃ、出ないわけに行かないわなぁ。

試合の方は、序盤から7点の大量リードを許す、低迷するチーム状態を象徴する展開。こっちは、得点はおろか5回までノーヒット!チーム初安打は、なんと自分!6回の先頭で回って来た2打席目に、ライト前にポトリ。その直後に若手が放った3塁打で、長駆ホームイン。で、ハアハアゼイゼイ!
まっ、怪我もなく、いい運動になったってことで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする