東京六大学野球春季リーグ戦の最終戦。今日は、球場に向かう途中のコンビニでゼミの同期とバッタリ!で、3塁側内野席からの観戦となった。

慶應義塾の先発は、ここまで2戦目で安定したピッチングを見せ、優勝に大きく貢献した増居君。その増居君、1―1の同点で迎えた3回表、岩本君のレフトスタンドぎりぎりに入るホームランで勝ち越しを許すと、この回いい当たりを連打され、さらに1失点。

慶應義塾も負けじと、4回裏に1点返すも、さらに続くノーアウト1・3塁で後続が倒れ無得点。続く5回裏、2本のヒットにフォアボールを挟んで得た1アウト満塁のチャンスで、下山君の当たりはセンターに抜けようかというゴロ。これをショートが好捕そのままセカンドベースにタッチし1塁送球、ダブルプレー。この2イニングであと1点取れなかったことで、流れをひっくり返すことはできず仕舞いで、2―4で完敗。
早稲田の意地を見た試合だったが、負けても優勝だったし、優勝に向け負けが許されない大学選手権を前のひと休みと思いたい。


慶應義塾の先発は、ここまで2戦目で安定したピッチングを見せ、優勝に大きく貢献した増居君。その増居君、1―1の同点で迎えた3回表、岩本君のレフトスタンドぎりぎりに入るホームランで勝ち越しを許すと、この回いい当たりを連打され、さらに1失点。

慶應義塾も負けじと、4回裏に1点返すも、さらに続くノーアウト1・3塁で後続が倒れ無得点。続く5回裏、2本のヒットにフォアボールを挟んで得た1アウト満塁のチャンスで、下山君の当たりはセンターに抜けようかというゴロ。これをショートが好捕そのままセカンドベースにタッチし1塁送球、ダブルプレー。この2イニングであと1点取れなかったことで、流れをひっくり返すことはできず仕舞いで、2―4で完敗。
早稲田の意地を見た試合だったが、負けても優勝だったし、優勝に向け負けが許されない大学選手権を前のひと休みと思いたい。
